今週のお題「夏を振り返る」 秋立つ日詠める 秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる 藤原敏行朝臣 古今和歌集 意味としては古文のままでもだいたいわかりますが、 秋立つ日とは立秋のこと、 暦の上では秋になったがまだまだ暑くそういう風には見えない、 けれど風の音で秋が来たなあと気づきました、という意味。 立秋は現代日本で使われている暦、太陽暦では8月7日 確かに夏真っ盛りですね。 でも今年の夏は台風とか、大雨とか、そっちの方で悩まされましたよ。 風の音にぞ、なんて言ってたら台風ですがな! そもそも今年はピーカンに晴れた夏をほとんど味わっていない、 実際、九州北部の8月半ばからの日…