こんにちは! ついこの前まで、「受験本番はまだまだ先の話」なんて思っていた中学受験。気づけば、小5の夏に足を踏み入れています。今回は、鬼門の小5について、我が家なりに感じていることを書いてみたいと思います。 小5から「じわじわ差がつく」本当だった 「小5の春くらいから差がつくよ」、「5年の夏が勝負だよ」 これらは、塾の先生からも言われましたし、先輩方からもよく聞かされていた言葉。正直、そんなもんなのかな…程度に思っていました。ところが最近「あ、こういうことか…」と実感しはじめております。 教科の深さが一気に変わってくる 小4までは、広く浅くだった内容が、小5になると狭く深くに切り替わっているよ…