今年のゴールデンウイークは、始まって早々に栃木にドライブに行った。下道を延々走って真岡市へ。久しぶりに大前神社に参拝。新緑が眩しい。oosakijinja.com拝殿。彩色された彫刻が彩る華美な建築。二輪車守護の発祥の地とされる足尾山神社。『スーパーカブ』も奉納されている。そしていろいろなところから見える恵比寿様。恵比寿神社にお参りして金運を願う。拝観料を払うともらえるペットボトルに鶴の泉の水をいただく。小銭も洗って願掛け。だいぶ前からあるマネキン、今見ると子熊っぽい。土木学会誌の表紙にもなった真岡鉄道の橋梁。待っていればSLが走る。続いて益子に行ったらちょうど陶器市だった。奥でお茶が飲める店…