正月三が日は穏やかな南通でしたが、 今週からまた寒くなりそうです。 昨日は、夜中に買って来た大闸蟹を食しました。 調理をするのは初めてでしたが以外に簡単。 まずは、買って来た大闸蟹を良く水洗いします。 蒸し器で蒸しますが、黄酒(紹興酒です)、ショウガ ネギを準備します。 料理用だと思うのですが、こんな袋に入った黄酒売ってるんですね。 蒸し器に蟹を入れ、ショウガ、ネギを散らして、最後に黄酒をかけます。 下の鍋にも水を入れて、蓋をして蒸します。 蒸し時間の目安ですが、小さいサイズだと30分程度、 大きいサイズは40分程度です。 しばらくすると、何とも言えない良い香りが漂います🎵 完成! 雄雌均等に…