リスト::航空
Korean Air 大韓民国の航空会社。2レターコードはKE、3レターコードはKAL。1969年創立。航空連合スカイチームに加盟(創立メンバー)。 2004年8月より、JL日本航空とコードシェア開始予定(ICNソウル‐KMQ小松 / KIJ新潟 / CTS札幌間)。 2005年10月より、客室乗務員、地上職員、運航職員、整備士の制服を、イタリアのデザイナー・ジャンフランコフェレデザインの、「韓国の美」をテーマにした制服に変更。
往復航空券は、大韓航空公式ホームページで予約。座席指定も済み。 ホテルは、コネストで予約。ホテルを変更しようかと思っていたけど、候補に上げてたところ日々値上げされていったのと、ツインが満室になっていたので断念。予約しているホテルもツインは満室に近い状態。立地も良いし、このままキープすることに。 Wi-Fiもコネストで予約。普段は現地空港でKTを利用、何と言っても安いから。ただ、だいたい混んでいるので、予約していても受け取りまでに時間がかかる。30分近く待ったこともある。なので前回からは、グローバルWi-Fiを利用。料金は上がるけど、国内でレンタル〜返却できるので、自分的には現地での無駄な待ち時…
こんばんわっ!!! モッツァレマです!!! 今回は前回に引き続き「ハワイ旅行」について書いていきたいと思います!! では、早速今回も行ってみましょう!!!! ↓※まだ前回の記事を見ていない方はこちらもどうぞ^^ノ↓ kmlmbt.hatenablog.com 1. いざ、ハワイへ・・・。 ・仁川国際空港からハワイに向かう機内からの一枚です。 いよいよハワイだっ!!楽しみだ!!!(^_-)-☆ あと、今回も大韓航空でハワイに行きます✈ ・ハワイに向かう途中の機内で食べた機内食。(夕食🍴) 今回はビーフシチュー🥩にしました😋🍴 サラダ🥗とハム、パン🍞とオレンジジュース🍹です!! ・そして次は朝飯で…
こんばんわ!! モッツァレマです!!! 今回は今年のGWに初めて「ハワイ」に旅行に行って来たので、 その時のことについて、本日から書いていこうと思います!! 何卒よろしくお願い致します<(_ _)>!!!!! それでは早速行きましょう!!!!! 1. 空港にて・・・。 ・今回利用する空港は「関西国際空港」です!! 滅多に飛行機に乗らないし、空港にも久しぶりに来たので、武者震い してしまいました・・・。 ・初めて入った空港ラウンジにて、飛行機到着までお菓子を たくさん食べました🍴 前日まで仕事だったので少しうとうとしてました・・・(=_=)zzz ・早速機内に搭乗!! 本来の目的地はハワイですが…
ごきげんよう🤗 長い間放置しておりました 忙しかったのですよ ちなみに忙しいという定義は推し活とかでも使っても良いんですよね😁 プロ野球も大相撲も大詰めでいやぁ〜目が離せませんでした 大相撲は11月までしばしお別れ〜(^_^)/~ 野球はもうちょっとお楽しみが残っています こんな私ですから推し活が終わったら腑抜けになりそうなので次の楽しみ!ついに久しぶりの海外デビュー👏 飛行機やらホテルやら旅の準備でてんやわんやですゎ(これも旅の楽しみのひとつ) パスポートはこれからやっと申請です なので行くのは少し先です パスポートが切れていたら戸籍謄本がいるので地元から取り寄せに手間取っていました コロナ…
事件以降、趙元副社長は大韓航空副社長のほか、KALホテルネットワークなどグループ企業における全ての職から退いたが、2018年3月に3年4カ月ぶりにKALホテルネットワーク社長に復帰した。 趙元副社長は2019年4月には韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)元会長の死去後、私募ファンドKCGI、半島建設と組み、弟で韓進グループ会長に就任した趙源泰(チョ・ウォンテ)氏と経営権争いを演じたが敗れた。 >>なんだか、日本の高級家具店を思い出させるな。 名前を変えても意味ないだろう、この時代。 株主はこの女性の経営能力を買っているとは思えんけどね。 大韓航空ナッツ・リターン - Wikipediaja.w…
2020年に発表され、海外の規制当局の審査中だった韓国の大韓航空とアシアナ航空の合併ですが、ここに来て合併が認められない可能性が出てきました。5月17日に両社の合併を審査していた欧州委員会(EC)が予備審査の結果を発表し「合併により圧倒的に大きな航空会社となり、顧客にとって代替手段が失われたり、価格上昇やサービスの低下につながる可能性もある」という内容の見解を大韓航空に送付しました。最終決定は8月3日までに出すとし、大韓航空はその間に異議告知書に対する回答や口頭審理などで反論の機会が与えられますが、競争が制限される恐れがあるのが旅客便はフランス、ドイツ、イタリア、スペインの4カ国、貨物便に至っ…
起床8時 今日はトリアス久山へ向かいふれあい動物園で楽しむ アメリカビーバーのえいた一家に会いに行く 朝はPRONTOでモーニング とてもクオリティの高いモーニングでした ゆっくり食べながら満喫 電車とタクシー使って久山へ 12時ごろ到着 13時ごろえいたくん登場 ビーバーとマーラに囲まれる相方 美味しそうににんじんを食べるえいたくん えいた、キキ一家のプロフィール 2時間強楽しんで退出しました とても癒されました また近々行きたいです トリアス敷地内あるラーメン屋さんでご飯 バスと電車乗り継いで福岡空港到着 20時40分のフライトなので2時間強余裕がある 展望デッキで飛行機の撮影 定刻通り飛…
実際の大寒は日本時間の17:29になりますので、記事執筆時点ではまだ小寒なんですけどね。おナスです。 朝のゴミ置きのときの一コマ そんな大寒を迎える朝にも。秋以降何回か話題にしたホトケノザの花を見つけることができまして、少し嬉しく思っています。 んでこの大寒、実際に一年で一番平均気温が低い時期と重なります。そんなタイミングで大寒波がやってくるということは。 かわいい感じナスね! 大寒波さん、シベリアからこんな感じの寒々とした「ぼのぼの」色の飛行機に乗ってくるんでしょうか。ってこれだいかんこうくう……だいかんにだいかんぱがだいかんこうくうのひこうきにのって…… はい、ほどよく(厳しく)冷えました…
この記事は、5分で読めます。 世界最大のホテルチェーンであるマリオットインターナショナルの会員プログラムであるMarriott Bonvoy のクレカ「Marriott Bonvoy アメックス プレミアムカード」。 そのポイントは、38の航空会社のマイルに、実質1.25%還元率でとてもお得に交換できます。 しかし、ここに来て、一部のマイレージプログラムでボーナスマイルの付与が廃止されました。今回は、この件をご紹介します。 マリオットポイントからマイルへの交換 一部でボーナスマイルが付与されなくなった 対応策 まとめ マリオットポイントからマイルへの交換 マリオットポイントは、次の38社の航空…
海外旅行に行けるぞ~! 天敵は燃油サーチャージ 燃油サーチャージを安くする裏技を発見 フランクフルト行で比較 バンコク行で比較 まとめ 海外旅行に行けるぞ~! 海外旅行好きのみんながようやく趣味を満喫できるようになります。 2022年9月7日からは帰国前PCR検査が不要になり、10月から外国人観光客の受入がコロナ前の水準に戻ります。 そうは言っても高くつくのが燃油サーチャージと円安ですよ。 庶民は海外旅行にある程度条件をつけなくてはいけないって悲しいですね。 マイナー通貨である 物価が安い 入国制限がほどんどない これらが全て当てはまる東南アジアとモンゴルが海外旅行の再開にぴったりです。 ho…
行きは、14時発の大韓航空。時間にはかなりゆとりを持って自宅を出た。10時すぎに空港近くまでくるが、すでに空港駐車場に入るレーンが渋滞している。出てくる車もあるから、流れはそんなに悪くないかな…とひたすら待つ、待つ、待つ…。 30分待っても全然進まない。国際線の込み具合がわからないから、11時にはセルフチェックインして、Wi-Fiも借りて、軽食でも摂ろう。そう思っていた計画が早くも崩れようとしていた。 10時45分、ついに痺れを切らし困ったときのロングターム駐車場へ向かうことに。ここは民間駐車場で、空港から車で3分位のところにある。事前予約も可能だし、予約なしでも利用可能。ホームページには必ず…
いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は私の韓国編の始まりである、韓国へ旅立った時の話です。 韓国に行ったことも、海外に行ったこともない、世間知らず人間ですが、どうぞお付き合いください。 関西国際空港 チェックインから搭乗 チェジュ航空 エージェント 関西国際空港 日本からは関西国際空港を利用して出国しました。名古屋民なので、関空も初めてです。 当時は名古屋から釜山の直行便がなく、前泊してセントレアではなく大阪まで行きました。名古屋から近鉄で安いホテルに泊まれば、さほど高くつきません。近鉄は時間がかかりますが、金券ショップの株主優待券を利用すれば1500円〜2200円程度で大阪まで行く…
HOKKORI 📽💫🐈🐢@wakoku_fkdキアヌ・リーブス 彼は3歳のときに父親に捨てられ、3人の異なる継父のもとで育ちました。彼は失読症です。ホッケー選手になるという彼の夢は、重大な事故によって打ち砕かれた。彼の娘は出生時に死亡した。彼の妻は交通事故で亡くなりました。 彼の親友リバー・フェニックスは過剰摂取で亡くなった。彼の妹は白血病を患っています。 そして、何が起こっても、キアヌ・リーブスは困っている人々を助ける機会を決して逃しません。 映画「湖の家」を撮影していたとき、彼は2人の衣装アシスタントの会話を耳にしました。ある人は2万ドルを支払わなければ家を失うと泣き叫んだが、その日のうち…