飛行機の機内で提供される食事のこと。 海外の航空会社を利用すると多くの場合「Beef or chicken?」(牛肉にしますか、鶏肉にしますか?)と聞かれる。ここで鶏肉の料理をと思って「I am chicken」と言うと「わたしは臆病者です」という意味になってしまうので「Chicken please」と答えるとよい。
今回は2023年11月の国内線のフライトレポートです♪ 11月に3週間程滞在していた沖縄から大阪へ帰る際に利用したJALの那覇→伊丹のファーストクラスです。 JALの那覇→伊丹のファーストクラスについてはこちらのブログに色々と書いています↓ www.solo-butterfly.com そのため、今回はファーストクラスのラウンジや機内食などお食事についてご紹介します♪ 那覇空港 ダイヤモンドプレミアムラウンジ JAL 那覇→伊丹 スケジュール 機材 クラス&座席 ウェルカムドリンク 機内食 lunch あとがき&海外長期滞在始めます 那覇空港 毎度おなじみの那覇空港。 ダイヤモンドプレミアムラ…
国内線ファーストクラスと搭乗前のラウンジを楽しんできました。 先日、羽田発(新千歳行き)夕方の便をファーストクラスにアップグレード。 当日アップグレードは出発時間のちょうど3時間前からできるようになっていて、運よく取れたので、急いで羽田のJALラウンジへとむかいます。フロントで搭乗QRコードをピッ。おお、ダイヤモンド・プレミア ラウンジへと案内されます。 さすがのグレード感があるラウンジの、窓際の席を確保し、さり気なさを装いつつ、フリードリンクコーナーへ。おむすびやパン、スープとみそ汁などのスナック類も置いてあります。アルコール類を含む数ある飲み物の中から炭酸水、それから塩おむすびと味噌汁をト…
こんにちは!まめちきブログへようこそ✨ 前回、約1年ぶりにブログの投稿をしたのですが、たくさん見てくださっている方がいることがわかり、嬉しくなってしまいました☻ ということで、今回は【ペルー&ボリビア旅行PART 2】をお届けします♪ 前回の記事をまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ☆旅程を載せています。 chikikun.hatenablog.com ペルー&ボリビアってどこ? 旅行するなら5月~11月の乾季がおすすめ! 荷物はリュック1つ! 持っていってよかったものをご紹介! 滞在先は? ネット環境は?eSIMを事前に購入! 往復の飛行機は? 羽田からリマへ!! 羽田→ロサンゼルス✈ ロ…
久しぶりに国際線チェックインの長い列に並んでいます。最後に海外に出かけたのは2019年8月のシンガポール以来ですから、実に3年半ぶりの国際線です。 せっかくJGC(JALグローバルクラブ)の会員資格を手にしたので本当は日本航空で出かけたかったところですが、航空券がすさまじく高い…!ロシアのウクライナ侵攻のせいで原油価格が高止まりしているのに加え、往来緩和で国際線利用が急伸していることもあって、タイ・バンコクまでの中距離路線でも懐事情が許しませんでした。 というわけで今回は初めてジップエアのバンコク便、さらに往路だけ上級シートの「ZIP Full-Flat」を選んでみました。LCCを選んだのに往…
スペイン旅行、バルセロナ到着までの道のりです。 旅程 オンラインチェックイン 羽田空港 第3ターミナル 機内 アメニティ 機内食 羽田空港→イスタンブール空港(TK199) イスタンブール空港→バルセロナ空港(TK1467) マラガ空港→イスタンブール空港(TK1306) イスタンブール空港→羽田空港(TK198) 映画 イスタンブール空港で乗り換え Trip.comアプリの通知が便利 乗り継ぎ時間でお得なサービス ホテルサービス 観光ツアー バルセロナ到着 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 旅程 今回のスペイン旅行は羽田空港…
今回は2023年10月&11月のJAL国内線のフライトレポートです♪ 2023年9月にJALの国内線でファーストクラスでの素晴らしいおもてなしに心を鷲掴みにされてしまいw、10月と11月も伊丹ー那覇路線でファーストクラスを利用しました^^ 2023年9月のJAL那覇→伊丹の人生初ファーストクラスはこちら↓ www.solo-butterfly.com 伊丹空港 チェックインカウンター&保安検査場 ラウンジ JAL 那覇→伊丹 スケジュール 機材 クラス&座席 ウェルカムドリンク 機内食 lunch 機内からの景色 あとがき 伊丹空港 わたしにとっては毎度おなじみの伊丹空港。 そんな伊丹空港で欠…
ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 JALで行く広州行の機内食のご紹介です。 国際線の機内食はでる? 機内食はいつ出る? 東京(羽田)~広州の11月メニュー 上海、北京、広州、大連、瀋陽、天津ほか行き 航空券・国際線運賃のご案内 広州~東京(羽田)の11月メニュー 国際線の機内食はでる? 行きの所要時間は約5時間で、機内食は提供されました。 帰りの所要時間は約3時間半、こちらも機内食は提供されました。 機内食はいつ出る? 離陸後約1時間後位に提供されます。 東京(羽田)~広州の11月メニュー チキン味噌デミグラスソース ごぼうバターライス厚揚げ豆腐 湯葉餡かけフレッシュサラダ…
2023年の9月~10月に、家族でバンコクへ旅行に行きました。 旅行全体の記事はこちら↓ 今回は復路編です。 チェックアウト ホテルからスワンナプーム空港まで スワンナプーム空港にて 機内 広州白雲空港にて まとめ チェックアウト 滞在中はずっと(4泊)このホテルに泊まっていました。↓ 最終日の旅程5日目は、ホテルで朝食ビュッフェを食べた後、シーナカリンウィロート大学の「火タラ」に行きました。 帰ってきてからまだ時間があったので、ホテルのキッズスペースにでも行こうと思ったのですが、息子の気分が乗らず「行かない」と言うので、部屋でだらだらと市場で買って来たぶどうを食べる等して過ごしました。 そし…
香港15時25分 成田行き CX500便は32番ゲート。 65番ゲート付近のラウンジ「THE PIER」から走ってきたら 既に多くの人が並んで搭乗開始です。 worldwidetraveler.hateblo.jp 機材は行きと同じ A350-900 ヘリボーン フルフラットシートの快適な飛行機です。 ウエルカムドリンクはスムージー 機内食 パンは後ほど持ってきてくれますので オリーブオイルを付けていただきます。 タコ、海老、ほたて、どれも美味しかったですね~完食。 ステーキは硬かったです・笑 横になって 赤ワインを飲みながら 映画の時間。 広瀬すずちゃんの「水は海に向かって流れる」 水は海に…
今回は2023年2月にバースデートリップで訪れたタイのチェンマイから帰国したときに利用したエバー航空のフライトについてレポートします♪ 経由便だったのでチェンマイから乗継先の台北へ移動し、その後台北から日本の沖縄へ移動するというルートです。 チェンマイ→台北はこちらをどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 往路はタイ・べトジェットエアで関西→チェンマイでした↓ www.solo-butterfly.com 台湾桃園国際空港 チェックインカウンター 制限エリア エバー航空 台北→沖縄 スケジュール 機材 クラス&座席 機内食 breakfast 那覇空港 国際線ターミナル あとが…
4日目です。書けていなかったイギリス旅のやつを書いていきます。今回はメシ編。もうラズパイ関係薄い。大丈夫かこれadventar.org ヒコーキメシ編 行きのフィンランド機は飛行機の回で書いてましたが、再掲しつつ帰りの飛行機分も貼っていきます。akkiesoft.hatenablog.jp帰りのBAは1回目はチキンとライスを選択。ご飯にパンを付け合わせてくるセンス、嫌いじゃないぜ……。途中で大体の人が寝ている隙に配られていたアイス。観光でロンドン国立海洋博物館に行ったときに食べてたのでわかっていたのですが、このアイス、フタとかの微妙にわかりにくいところにヘラがついています。隣のわかってなかった…
2023年11月現在、 小樽ー新千歳空港間のJR運賃は自由席片道1,910円。 往復割引は無し。 これを少しでも節約するため、時間はかかるがバスで移動することにした。 小樽ー札幌往復1,270円、札幌ー新千歳空港往復2,100円。 これで、往復で450円お得に。 (その後同年12/1、小樽ー札幌は1,360円に、札幌ー新千歳は2,500円に値上がりした。) 前回のトラウマ、にっくき保安検査も無事通過、というか手荷物なんて全然気にしていない様子だった。 チェックイン時の重量検査も、スーツケースのみでリュックは測られなかった(必死に上着のポケットに詰め込んだのに…!) 17:30新千歳空港出発(S…
帰りの飛行機が13時半なので、9時半から11時過ぎまでのんびりとピザ屋で過ごした。 ハンバーガーとピザを食べた。アメリカではハンバーガーのことをサンドイッチと呼ぶことがある。ハンバーガーがサンドイッチならサンドイッチはなんて呼べばいいんだ。「ズボンをパンツと呼ぶのなら、パンツはなんて呼べばいいんですか」と昔ヒロシが笑いの金メダルで言っていたのを思い出した。どこで何思い出してんねん。 ピザ屋で食べたマルゲリータはあまりにもおいしかった。歴代一位のおいしさ。でも写真撮り忘れた。 -- 空港の保安検査所でノートパソコンが検査に引っかかり再々検査でようやく通過した。ノートパソコンをどうしろと言うのだ……
3泊4日の旅程と持ち物まとめページはこちら👇 2boys-fightingmom.com このページでは1日目移動日をどのように過ごしたのかをレポします🍼 目線は子連れ目線です👶👦✨大人だけだったらもっとアクティブに動いちゃうところですが、子連れならではの過ごし方もなかなか良きでした😙💓 1日目のダイジェスト ⓪24時間前までに長男3歳は機内食をチャイルドミールへ変更 ①朝10:25羽田空港発、昼14:15台北松山空港着便に向かう 搭乗までの間に朝ごはん~子をキッズスペースへ放牧 飛行機内では絵本8冊持参も… ②14:15台湾到着!ホテルにタクシーで向かう ③14:45ホテル到着!子2人大興奮…
『 #長崎県留学フェア #トビタテ留学JAPAN #文部科学省 #アイルランド #食アレ高校生 』 長崎県留学フェアが開催されました。会場は長崎県庁8階展望室で、非常に眺めがよく素晴らしい場所での体験談発表とワークショップでした。 文部科学省の広報ご担当の方のご講演のあと、いよいよ登壇! うちのアレっ子、文部科学省のトビタテ!留学JAPANに採用され、アイルランドに海外留学しました。 実は今回の発表、ガチガチの原稿を覚えていたけど、もっとフランクに話すと直前にわかり・・・ 1番目登壇の高2生の驚愕の上手さに、うちの子「やべー( ;∀;)」・・・ 待機場所で顔から緊張があふれていて、親としてはあ…
香港・マカオに行ったのはちょうどお盆の時期... どんだけ時間が経っているんだよ!とツッコまれそうですが、せっかくなので旅行記として残しておきたいと思います。 ちなみに今回は順不同。 回った順番はバラバラです。 WayV関連の聖地巡礼についても触れているので、気になる方は目次から飛んで見てみてください! 香港編 红米肠を求めて... 日本人が多く住む街へ 香港といえば夜景だけど... 蘭桂坊でぶらぶら マカオレストランへ 聖地巡礼①蘭芳園 香港芸術館でアート鑑賞 ネオンサインの展示会に遭遇 マカオ編 マカオのダイソーにて、優しいおばちゃんと出会う 呟きメモ1 聖地巡礼②二龍喉公園(JARDIM…
昨晩は午後6時55分の全日空のフライトでインドを出発。 日本に帰るフライトということで、機内食はアルコールと一緒に。 キャビンアテンダントの方が、えらく盛りが良い方で、日本酒を頼んだらナミナミと注いでくれ、こちらがお願いしていないのに、2種類も出してくれる、という(笑)。 ↑ メインはビーフハンバーグ 和食もしくは洋食を選べたのですが、この2か月間、あえて和食は食べないようにしてきたので、最後の飛行機でも我慢。 ・・・が、着陸前に件のキャビンアテンダントの方が席にきて、「ラーメンもありますがいかがですか?」と聞かれて、あえなくフラフラとラーメンを注文(笑)。 インドから日本まで7時間弱のフライ…
ノイバイ国際空港まで飛行時間は約6時間45分! 機内での過ごし方 最近の機内エンターテインメント 機内食は楽しみの一つ! ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 2023年11月18日、搭乗したのはANA NH897便 機内の時刻は18時53分。 現地到着予定時刻は、18日の23時05分。 まだまだ飛ばないとなりませんなー。 右下の目的地までの飛行時間 05:43を見たら、ぐぬぬってなっちまいませんか?笑 これを見ると心が折れますが、折れたところで既に飛行機は空の上。 もはやどうしようもない。笑 皆さんは、長時間のフライトの場合はどのように機内での時間をやり過ごしていますか? 機内での過ごし方 ま…
tetsu7906.hatenablog.com 朝食特典🍽️ そのお時間です⏰ おフランスパン🥖 豪快にテーブルに置かれた 元フランス植○地 🇫🇷✖️🇻🇳 我が部屋と同じ🪟 コーナーからの眺望👍 圧倒的高さ故に 窓の外に映り込む 風景が数km先になる フルーティかつ🍐🥩 肉肉しいラインナップ🗒️ と言ってもやはり❓❓❓ クロワッサン&デニッシュ系🥐 自信があります❗️という展開 もちろんオムレツなんかよりも🥚 『ビーフのフォー🍜』 フォーを中心とした🐃 世界3大料理に支配された 実績に恥じない絶品料理の数々 そして天空から見下ろす 高人口密度の下界との ギャップ🪟 食後に用を足すにも もはや…
2023.8.7 北欧1日目 最終目的地のヘルシンキに向けて、大阪から約35時間の大移動です。 本日の予定↓ ※上の旅程から飛行機が変更されたとメールが来て、 クアラルンプール発21:20→20:50 ドーハ着23:50→23:20 となりました。 朝8時頃に関空到着。 旅行シーズンということで、カウンターのチェックインも出国検査もかなり時間がかかりました。 カウンターで隣の日本人が、パスポートの期限が確か6か月残っていなかったとかで搭乗拒否されてしまっていました。 自分も気をつけます... 半袖半ズボンでしたが、機内は冷房が効いていてかなり寒かったです。 スーパーカップが凍える身体に追い討ち…
コロナ明け、そろそろ海外旅行行きたいなぁ。そう思ったことありませんか? 今回、ハワイに行ってみて実際どうだったのか?50半ばのおっさんではありますが、お伝えしていきます。今回は、ハワイに到着したところまで。 出発は、2023年11月9日。11月9日の21時に羽田発、到着は同じく11月9日の朝9時という、なかなかのもの。これはフライト中寝るしかないパターンです。 ハワイ行きの目的も仕事でしたが、以前からずっと多忙でした。そのため、つねに寝不足状態。そして、11月8日の夜時点で、パッキングも終わってないし、ハワイ到着のあとの仕事のための準備も満載でした。加えて、ハワイの入国審査の予習も終わってなか…
みなさんお久しぶりです! 今回から先月10月に行った、フィリピンのセブ島旅行の様子をご紹介していきます! 【ツアー内容】 今回利用したのはHISのこのプランです。 (日によって飛行機の時間が異なると思うので、今回のプランは参考程度に!) 安い時期だと、航空券ホテル代含めて5万円で行けるんです!すごくないですか?ちなみに1日短い4日間のプランもあります。 ◎シティ エコノミークラスホテル「ホリデイプラザホテル」に滞在! :簡易的なホテルではありますが、ベッドは寝心地いいですし、ドライヤーなんかも貸してくれます。タオル類、飲料水(ペットボトル)、テレビ等はありますが、アメニティなんかは少ないので持…
こんにちは。 今回は香港空港散策編です。 香港空港の模型 香港空港といえば、2022年にできたスカイブリッジでしょうか。 乗り継ぎで時間があるので、スカイブリッジへ行ってみましょう。 長いエスカレーターを上ると、空港を一望できる展望スペースがあります。 見どころは足元を通過する飛行機でしょうか。 飛行機を真上から眺めるのはなかなかない体験です。 こちらの通路はさすがハブ空港といったところか、A380も通過できるようです。 ちょうどお昼時だったので、フードコートでお昼ご飯。 前回香港を訪れた時も利用した正斗に行きました。 前回訪れた際の記事はこちら landseaskytrip.hatenabl…
今年のニューヨーク旅行ですが、実は羽田空港からの国際線出発は生涯で初めてでした。 今まで成田出発→帰りは羽田着のパターンだったので羽田空港の到着ロビーは経験がありましたが出発はいつも成田です。 コロナ禍からNY成田便は運休で、初めての羽田からの出発です。 午前出発しかないので滞在時間も短く、ラウンジもあまり楽しめないかもと思いつつ、頑張って早起きしてラウンジに行ってみました。INDEX ANAスイートラウンジはどこにあるか? ANAスイートラウンジ利用資格 ファーストクラス利用者と同行者1名 ダイヤモンドサービスメンバーと同行者1名 ANA Million Milerで200万LTマイル達成し…