飛行機の機内で提供される食事のこと。 海外の航空会社を利用すると多くの場合「Beef or chicken?」(牛肉にしますか、鶏肉にしますか?)と聞かれる。ここで鶏肉の料理をと思って「I am chicken」と言うと「わたしは臆病者です」という意味になってしまうので「Chicken please」と答えるとよい。
ランキング参加中旅行 ランキング参加中ひとり旅 全てを済ませ、ANAのラウンジで 夕食をとって いよいよシャワーへ。 *ラウンジ 前日にネットからシャワーの予約をしました。 1回につき30分の予約です。 前もそうでしたが、 30分って意外と忙しいのです。 マンマが写真を撮っているところに 洗面があります。 たったか、たったかと テンポよく行動したと思ったら、 30分を過ぎていました。 中にタイマーがあって ちゃんと教えてくれました。 お腹もいっぱい、身体もさっぱりしたところですが まだ、時間があります。 *またティータイム ボーディング時間になり、 そろそろ行くか。 お外はすっかり夜になりまし…
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! JALプレミアムエコノミーでロサンゼルスへ行こう!編 機内への搭乗順はGroup3でしたので比較的早く入れました。プレミアムエコノミーシートの印象ですが、思っていたより広いということです。横だけではなく、前後10㎝座席がスライドするので、後ろの方に迷惑を掛けずに、身体を横にすることが可能です。レッグレストもあるので足が伸ばせて楽ですし、もちろんフットレストもあります。あと座席ベルトがごっちりしているのでプレミアムな気分にさせてくれます。またテーブルが大きいためエコノミー席の様に、お食事トレイを置いたら、もう何も置けないといったことはなく、余裕があ…
◆このページを読むのにおすすめな人◆ カタール・ドーハ旅行や乗り継ぎを計画している人 JALの中東直行便の機内食に興味がある人 JAL会員で、海外旅行時はなるべくJALマイルを貯めたい人 →このページで紹介する内容は、、 【JALで、成田-ドーハ間を往復搭乗した実体験】 JAL JL059/QR4851およびJL050/QR4850の羽田-ドーハ便に搭乗した体験を紹介✈️ 今回は、カタール航空とのコードシェア便を利用する際、「JALで予約するのとカタール航空で予約するのはどう違う?」「サービス内容は同じ?」といった疑問に初心者にもわかりやすく答えます🧐 どちらで予約しても、機内サービスは基本的…
今日は出張で武漢から恵州に移動しました。 写真は中国国際航空の機体で武漢空港から深圳空港まで移動中の機内食。 最初は気づかなかったのですが パッケージの写真、どこかで見たことあるような・・・ と思っていると 「亀田製菓」のお菓子でした。 パッケージの左上、しっかりとお馴染みのロゴマークが印刷されてます。 中国の国内線の機内食で 亀田製菓のお菓子が出てくるとは思ってもみませんでした。 亀田製菓も世界で稼いでいる会社なのですね。 とあらためて実感。
初めまして!三度のご飯より旅行がしたい限界トラベラーです⭐️ 今回はJALのプレミアムエコノミーで成田からロサンゼルスに行ってきました〜!結論から言うと…めっちゃ快適だった!! ✈️ チェックインからラウンジまで チェックインはプレエコ専用カウンターがあって、並ばずスイスイ。 グランドスタッフの方がラウンジの生き方とか優先の保安検査場を丁寧に教えてくれて初1人飛行機、初1人海外の私にはとっても助かった〜保安検査はガラガラでサクッと終わって、そのままラウンジへGO。 ラウンジに入ると、まず目の前にドーンと螺旋階段。 ラウンジ内マップ 上に上がるとご飯エリアがあって、夕方はけっこう混んでた。夕方頃…
11:36、腹に響くようなGE90-115BエンジンのうなりとともにJL31便は羽田空港A滑走路(RW16R)を飛び立ちました。離陸するなり雲に突入し、高度が上がって青空が見えても不意にギッシギッシと揺れます。一度消えたベルト着用サインがまた点灯したりと、どうにも気流が安定しないようです。 ようやく安定したのは四国の沖を過ぎたところぐらいでした。四国の上空はいつも揺れるような気がします… 正面の大型モニターにはフライトマップを表示させました。こうして世界地図で見るとバンコクならあまり遠くないように思えてしまいます。 モニターを操作するためのリモコンが手元にあるのですが、このリモコンの反応がすこ…
JAL国内線ファーストクラス 2025年4月上旬の機内食(夕食・羽田着) メイン皿のアルミホイルを外してみると・・・
JAL国内線ファーストクラス 2025年4月上旬の機内食(昼食 那覇・発-伊丹・着) メイン皿のアルミホイルを外してみると・・・
香港からシンガポールへのフライトは。。。 SQ893: HK to Changi AP, Singapore15:40 - 19:35 シンガポールからモルディブへのフライトは。。。 SQ438 : Singapore to Male, Maldives20:45 - 22:10 シンガポールに予定通り到着した場合、次のフライトまで1時間10分の余裕があり、これまではラウンジで約30分過ごすことができました。 しかし、今回は気候変動の影響で特に晴天乱気流が頻発しており、多くのフライトに影響が出ていたようで、私たちのフライトも30分以上遅れ、20時15分に到着しました。 gokutsuma.ha…
23番ゲートに着いて、ビジネスクラスなどの優先搭乗レーンに並ぶと、スタッフがやって来て、先頭から順にパスポートと搭乗券のチェックをし始めました。 しばらくして搭乗案内が始まって、顔認証のみで、完了です。 ビジネスクラス専用の入り口を通って。。。 機内へと乗り込みます。 今回はA380-800機で、座席マップを開くと分かりますが、1階部分にあたるメイン・デッキにはプレミアム・エコノミーとエコノミーが、2階部分にあたるアッパー・デッキにはスイートとビジネスがあります。 アッパー・デッキのボーディング・ブリッジから操縦席を眺めると、メイン・デッキのボーディング・ブリッジの影になってしまい、パイロット…