これまで「奈良のむし探検」というブログをgooブログで開いていました。2025年の11月18日にgooブログがサービス終了という発表があり、急遽、移行先を探しています。移行するついでにブログ名も変えてみようかと思っています。以下、投稿の練習です。 4月4日、奈良県天理市にある石上神宮(いそのかみじんぐう)に行きました。石上神宮は物部氏の氏神として、古くから知られている神社です。大鳥居をくぐると正面に楼門が見えます。 石上神宮には鶏がいっぱいいます。 なぜこんなにも鶏がいるのか、不思議ですね。 ここに鶏の説明が書かれていました。要は、天照大神が天の岩戸に籠られたとき、その扉を開くときに、長鳴き鳥…