昨年末に植えた細ネギはだいぶ大きくなってきました。種蒔きの遅かった太ネギの方はあまり育っていません。 仕方ないので、追加で「石倉葱エース」という品種の種を買ってきました。同じ場所で、育ってない部分に追加してスジ蒔きします。板切れで線を付けて、種をパラパラと蒔いて、覆土して手のひらで鎮圧。肥料の追加もしていないし、かなりテキトーですね。土の表面に鶏糞のペレットが残っていたので、大丈夫でしょ。 ネギは、地面に直接種を蒔いて上手く行ったためしがありません。意外に育てるのが難しい気がしています。時期もまだ寒いので、発芽管理が難しい。トンネルを張って保温した方が良いかも。 太ネギの圃場 早く種蒔きして、…