皆さん、カラオケで何を歌いますか? 「名古屋に娯楽がない」というのは県民の自虐のようで本当の話で、「とりあえずお酒を入れたら、2件目はカラオケ」になる率が高い。 頻繁、というほどでもないのだが、中高仙台時代でトータル10回未満しかカラオケに行ったことがなかった私も、名古屋に住んでからは「カラオケ」という選択肢が遊びの中にちょくちょく出てくるようになった。 少し行くと、「自分の好きな歌」と「自分が上手に歌える歌」は必ずしも一致しないということが少しずつわかってくる。 また、YouTubeで気軽に色々な音楽に触れられるようになり、知っている曲が増えるにつれて、「その場にいる面子に合わせて選曲を調…