女性活躍社会 女性活躍社会、一億総活躍社会、男女協同参画など策はいろいろとられてきた。 これだけ女性に対する策が取られてきた。 事例は先進国にもない。 女性の地位向上のために、なんて言われたりする。 欧米では、北欧ではなどと比較する方々もも多い。 何を比べてるんだろうと思う。 諸外国とも人口も違えば民族性も違う。 事実上、古今、日本ほど開かれていた国はない。 平安時代には清少納言、紫式部などと女流作家が存在していた国はない。 大きくとらえて各国の大統領。 アメリカですら未だ女性大統領はいない。 イギリスは鉄の女の呼ばれた第71代マーガレット・サッチャーと第76代テリーザ・メイ、一ヵ月半の短命政…