問題30は、宅建業法の報酬に関する計算が出題 問1 問2 問3 問4 問1 Bは、買主から媒介の依頼で5000万円×3%+6万=156万円 156万円×1.1=171万6,000円となる Aは売主から代理の依頼で、171万6,000円×2=343万2,000円 (代理の場合は、媒介の2倍) したがって、両者を合わせると514万8,000円となり、343万2,000円を超えているので 本問は誤りです。 問2 居住用建物の貸借の媒介に関して、依頼者の一方から受けることができる報酬の上限額は、原則、貸主0.5ヶ月、借主0.5ヶ月ですが、 例外的に承諾を得ている場合には、依頼者から1ヶ月分まで受けるこ…