住み慣れた家を売るとさまざまな税金が課せられます。税金は売却の手続き・契約時に課税されるものと、売却時に生じた譲渡所得(売却益)に課税される譲渡所得税(所得税・復興特別所得税・住民税)に大きく分けられます。どのタイミングで、どんな税金がいくらかかるのか、この機会に整理しておきましょう。 また、マイホームを売った場合には、確定申告をすると税金の負担を軽減できるさまざまな控除や特例が用意されています。控除や特例をうまく使えば、譲渡所得(売却益)が生じても、譲渡所得税を納めなくても済むケースもあります。どんなときにどの控除・特例を使えばお得になるのか、あわせてご紹介します。 記事の目次 1. 家の売…