取引所における、立会の開始。すべての注文を同一時刻に発注されたものと見なした上で、板寄せ売買を行う。板寄せ売買の結果約定すれば、その値段が始値になる。約定がなかった場合は、ザラ場で最初に約定するまで始値はない。
単に寄付といった場合は、通常は前場の寄付を指す。後場の場合は、後場寄付と呼ぶ。
寄付(きふ) 金品を贈ること。特に、公共の団体や社寺などに金品などを贈ること。
フランス公共放送ラジオフランス1/16 中国はワクチン外交に積極的です カンボジア、トルコ、タンザニア、ビルマ、インドネシア ブラジルをはじめとして最近王李外相が訪れたすべての国に 発表されたものよりも低い結果の中国製ワクチンが提供されます 中国のワクチンはファイザーより手頃な価格でより簡単に輸送できます 中国の製薬大手Sinopharmは、今年10億回の投与を約束したと、Central China Televisionは回想し、18の中国メーカーがそこにいることを示しています。 中国のワクチン外交大で量ワクチン接種が開始されます 中国のワクチン外交
みなさんはコロナ禍の中、武井壮氏が取り組んでいる動きが若干炎上していることをご存知でしょうか? 炎上しているのは、武井壮氏がシェフ渾身の料理を10万円で出してくれたら食べに行くといった企画です。 この企画がなぜ炎上するのか、さっぱりわかりませんよね。 今回は、この一連の騒動について話していきたいと思います。 ことの発端 今回の炎上事件のスタートは武井壮氏のこんなつぶやきからでした。 【コロナ限定スペシャルメニューを武井壮に食わせてくれ!!】飲食店の皆さんコロナで集客も大変かと思いますなのでお休みの日や昼休み、もしくは暇な時間帯1時間貸切などで武井壮に10万円で出す勝負のシェフ渾身のメニューを食…
ユニセフマンスリープログラムに参加してみて知ったこと こちらのCMを見た覚えがある方は多いのではないのでしょうか? 【ユニセフ公共CM】つなぐよ子に~ロヒンギャ難民危機篇 人が殺されたり、家が燃やされたり 虐殺や拷問、虐待もありました そこから必死に逃げてきました 彼女のような難民の子供たちは、重度の栄養不良などに苦しんでいます。 ユニセフマンスリーサポートプログラムで、世界の子供達へご支援を。 私はこのCMを見て、すぐに携帯で【ユニセフマンスリープログラム】を検索した口です。 わが家の個人的な微々たる支援では、海外にたどり着く前に消し飛んでしまいますが、同じく支援をしている人たちの力を合…
こんにちは!クラです。幸せなお金持ちってどう言うことでしょうか?このブログのタイトルをつける時、お金持ちだけでなく、「幸せな」をつけたのは? 改めて考えてみます。単なる、お金持ち、はお金をたくさん持っていることです。 では、どのくらい持っていればたくさんなのでしょうか。100万円か、1000万円か、1億、いやいや10億だ・・・ときりがない。逆に、お金を持っていなくても、幸せな人もいる。生活に困らないお金さえあればいいということでしょうか。お金がなくても、生活ができていれば、それが「幸せ」であればそれでいい。話外れたが、幸せなお金持ちは、「自分のやりたいことが、お金のことを考えずにできる人」では…
この記事は以下の音声配信の文字起こしです stand.fm 2020.12.28 本日は展示会の準備に行ってきますというテーマでお話ししようと思います。 お話しする前に、今日更新が遅くなった理由は寝坊です。すいません。 先週の金曜日で仕事納め。本業の方がね、仕事納めで、土曜日から甲冑乗馬会に行って、そのまま忘年会の方に行かせてもらって。 で、まあ遊ぶと言うか久しぶりに羽を伸ばしました。 今日帰ってきてから展示会の搬入に行くんですけど、帰ってきてからその準備を色々してたんですね。で、寝るのが遅くなってしまいまして。 で、仕事がもう終わっているっていう気の緩みと、ちょっとハメを外し過ぎたというとこ…
あけましておめでとうございます! 先月のamazonアフィリエイト代は3,674円になりました! 皆様ありがとうございました。 今回はたくさんおやつを送れます。 そこで選んだのは、 プロテイン入りのチョコバー2箱( 1,697円、1,348円)と、チロルチョコ54個( 911円)。 高知県金積寺さんへ送り、お釈迦様へお供えしていただき、下げた後ひとり親家庭支援団体へ寄付していただいています。 今回、たくさん贈れて嬉しいのですが、金積寺さんから支援団体までの送料がやはり心配なのですよね。 次回はAmazonギフト券で送ろうかなと考えています。 Amazonギフト券でも良いでしょうか。 今年も引き…
今日、『ダイナースクラブ会員の皆様へ』という形で、国境なき医師団のダイレクトメールが自宅に郵送されてきました。 ダイナースクラブ 公式 どうやらこれ、ダイナースクラブカード保有中の会員すべてに送りつけてる郵送物っぽい感じ。 仮に印刷代や郵送代が1通100円かかるなら、それだけで数千万円単位の費用がかかっていることになります(日本のダイナースクラブ会員は少なくとも数十万人程度はいると思われるため)。 国境なき医師団からのDMについて: 一体どこが費用負担しているのか? 名簿業者から名簿を購入して送付: DM送付は印象を悪化させるだけ: カード会社にもメリット有り: 参考リンク: 国境なき医師団か…
2泊3日で実家に帰省していたので、ブログの更新が出来なかった。 土曜~月曜までの学び ①勉強会 土曜に以前資産運用のセミナーでお会いしたMさんとマンツーマンで改めて、お金とビジネスについて教えてもらう。やはり主催しているだけあって、トークスキルが非常に高いと思った。特にノートを黒板のように書きながら説明しているのがとても分かりやすい。目的がかなうのかどうか?稼げるかどうか?できる人ほどシンプルに考えて、すぐ行動する。こういうセミナーで勉強すると、すごく刺激を受ける。また自分も頑張ろうと思える。お金の悩みから解放されて自由になりたい。 ⓶ニュース コロナ感染者は月曜最多の488人。さらに変異ウィ…
「ふるさと納税」とは、実質2,000円の負担のみで「寄附」という形でお好きな都道府県・市区町村を応援できる仕組みです。2020年もあと残りわずか。ふるさと納税はお済ですか?今年の申し込みは12月31日までなのでまだ間に合います!!まだという方、ふるさと納税初心者の方に向けて、ふるさと納税の仕組みと方法をご紹介します。 【ふるさと納税の仕組み】 【ふるさと納税の方法】 1.いくらまで寄付ができるか調べる 2.寄附する返礼品または自治体を選び、寄付をする。 3.控除申請の手続きをする。(2020年分の申請は2021年1月10日!) 【気になるふるさと納税の返礼品は早めにチェック!】 【ふるさと納税…
今日も爆損!どうもノートンです。 以前宝くじとIPOについて書いた事があります。 上記の記事の結論は 「宝くじ買うくらいなら寄付した方が 精神的に良い」という内容です。 今回はその補足として 「何から寄付したらいいのか?」 という点でおススメの方法を書きます。 ( ・∇・) まず、国際団体系(赤十字とか国境なき医師団とか) へ寄付するメリットですが、寄付控除が使え システムが整ってる点があります。(。・ω・。) ただし、寄付した人物として 名簿を売られるのか知りませんが(´・ω・`) 「寄付のお願い」が色んな団体から 届く事があります。(実体験です) 私は「寄付お願い」の郵送費用について 「有…
本日は「チャリティー展示会をやります」というお話です。 この記事の音声配信はこちら stand.fm 今年の9月にチャリティー展示会を1回やらせてもらいました。 その時は、「”〜和で繋がる日本の輪〜”展」という形で僕たち出演者側を含め、あとはお客さんが買ってくださった商品の利益を全額九州豪雨災害の支援ということで寄付させて頂きました。 その時は本当にたくさんの人にご協力いただいて、結局5万5000円ぐらい寄付することができました。もう、本当に初めてのチャリティー展示会だったのに、そんなにたくさんの支援をすることができて本当にありがとうございました。嬉しかった。なんか一つできたなって。僕個人だけ…
こんにちは。編み物好きのkinaです。 今日は、久々に友達と会ってカフェへ。 こんなご時世なので、なかなか会えずにいたのですが、このままだと会わずに1年経過してしまいそうだったので、久々の再開です。 そんなこんなで、今日はあまり編み物をする時間がなかったのですが、昨日から断活をしているので、今日も断活しました。 今回は、もう使っていない文房具や手芸用品について、初めて寄付をすることにしました。 いろいろ寄付をしているサービスについて調べてみて、 今回利用させていただくのはこちらです。 ワールドギフト寄付・海外画像を毎日公開。まだ使える不用品を寄付・再利用。衣類やランドセル、おもちゃやぬいぐるみ…
閲覧ありがとうございます 【ふるさと納税】の管理を楽天で行うようになってからは、一年を通して計画的に出来るようになりました 👇その差歴然 溜まり方が全然違う… 【楽天市場】ふるさと納税|ふるさと納税はじめてガイド - ふるさと納税とはふるさと納税って何?どうすればいいの?そんな疑問をお持ちの方のための、はじめての方でも簡単!ふるさと納税はじめてガイド。基本的な内容から分かりやすくご説明します。event.rakuten.co.jp 知ってると知らないとでは雲泥の差。 この辺も別途レポートしたいと思います。 ただ年末にもなると狙っていた物が品切れだっりしますよね なので、絶対に欲しい物は早めに申…
いつも閲覧ありがとうございます 今回届いたふるさと納税は、 お肉でも海鮮でもなく 梅干し しかも、梅の王様 紀州南高梅です 娘の希望で、はちみつ梅干しを色々物色 【ふるさと納税】はちみつ梅干(紀州南高梅)1kg 特選A級 大粒 3L以上 和歌山県産価格: 10000 円楽天で詳細を見る 評価の高かった和歌山県御坊市の 「紀州南高梅はちみつ梅干し」に決定 紫蘇梅は塩分がキツく… 和歌山県御坊市の冊子も入っていました。 こちらの梅干しも紹介されています リピーター続出 味・サイズとも申し分なし だって〜 期待、大 いざ、開封〜 大粒です ビー玉の4倍くらいのサイズ 一粒一粒が形もしっかりしてて綺麗…
台湾で買い物をされたときにもらうレシートに「宝くじ」が付いているということをご存じですか?
経済活動が長期にわたってストップし、多くの国民が生活苦に直面するなかで行なわれていたのは、予算流用だけではない。なんと、身内である自民党議員たちに対しては、“極めてすみやかな支援”が行なわれていたのだ。 全国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」の支給が、遅れに遅れている。オンライン申請のトラブルが相次いでおり、手元に届いた申請書を返送してもいまだ受給できていないケースが大半というのが現状だ。 高市早苗・総務相は5月29日の会見で、「全体の99.9%にあたる1740団体(市区町村)が給付を開始した」と胸を張ったが、実際に給付された世帯はわずか28%(6月5日時点)。 収入が大きく減った中小企…
京都の占星術師&実践リリス研究家 真中です。 鑑定や研究で、大きな失敗をしている人のホロスコープを確認したり、後から報告で「やっぱりダメでした」と聞くことがあります。 その多くは運気が下がっている時に、大きな決断、行動をしています。 運気の波を絶対に馬鹿にしてはいけません。 運が下がっている時、辛い状況にあるのは理解していますが、けど、だからこそ自分自身が試されるのは間違いない。 そこで今回は、 大きな失敗をしないために、絶対必要なことは何か? について解説しています。 「正解」は何か? 運気が下がっている時に大きな決断、行動をするのはNG。 では、どうするのが正解だったのか? 答えは、「待つ…
福岡の城ー福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー 多聞櫓 上之橋御門~天守台までについては下の記事をお読み下さい。 www.kazamoriblog.com [目次] 福岡の城ー福岡城跡ー裏御門跡~下之橋御門ー 地図 裏御門跡 多聞櫓 桐之木坂御門跡 追廻橋 松之木坂御門跡 名島門 黒田如水隠居地(三ノ丸御鷹屋敷)跡 旧母里太兵衛邸長屋門 (伝)潮見櫓 下之橋御門 アクセス 最後に お名前.com 地図 // リンク 裏御門跡 表御門跡の反対側にあり、二の丸から本丸へ入る門が裏御門です。また、本丸から多聞櫓へ移動するには、この裏御門跡を通ることになります。 裏御門跡 fukuokajyo.com 現…
どうも。@Tonyです。 出典:BSスカパー! しかし、おじいちゃんになったな岩城滉一も(笑)はい。この、岩城滉一自腹でカスタムをして、オークションに出品収益は「こどもの教育支援」に全額寄付とのこと放送は月18日㈪ 23:00~初回は1時間SP通常は30分 スポンサーリンク // とにかく、バイクや車が大好きでレーシングチームも主催さらに、レーサーとしても有名ですよね^^また、ゲストとツーリング対談などもあります。少しだけネタバラし(笑)ボロボロの中古車をベース車輌にするんですが、そこからどうカスタムをするのか?岩城滉一の思いや構想を熱く語る。そのセンスやいかに? 引用:www.bs-sptv…
雪夜の晩の火猫の再災難 火猫とは火炙りに成りかけた灰猫の事で有る。竃が無く成って久しい。雪夜の晩は灰猫も竃撰びで大童、アッチの竃で頭を張られ、コッチの竃で尻を叩かれで有る。安住の股座にも災難は遣って来る。猫も慌てて布団から顔を出す。 極寒於冬で大雪が降り続き、電力が窮迫して居る。中国では停電で漆黒の闇に包まれた。凍死者も当然出る。其の最中、京都府の亀岡市で地球温暖化防止の為と称して、レジ袋禁止条例が執行された。7月1日から全国的にレジ袋の有料化が行われて不満噴出の最中に行った。狂鬼畜魔の世界で有る。 レジ袋の有料化には問題が多い。 ・行政機関が民間の御店の営業方針に迄口を出すのは可笑しい。商品…
(約 4,800文字の記事です。) 基本的なチュートリアルを終え、簡単にではあるがサブスタンスペインターの基本機能を使えるようになった。まだまだ全然クオリティーは低く、あくまでも基本機能を一通り触っただけ。だが「それができなかったし手順もイメージできなかった頃の自分」からすれば、かなりやれること・イメージできることの幅が広がった。 本来はこういう日記はnoteに付けるのだが、「サブスタンスペインター一通り触ったよ記念日」として日記に残そうと思います。 サブスタンスペインターは怖くない ポリゴンフィルとブラシ塗りの使い分け とりあえず「テクスチャとは何か?」が分かった 3DCGで「遠い世界の何か…
有本さん新事実暴露 J念司氏猛反発 百田さん kakeyaって誰?圧力って何? 有本さんお忘れでしょうが、昨年「視聴者の会」の決算の時に名前が出た方の一人です。経緯は不明ですが、会の利益を、この方らの研究費(左翼に関する研究)に差し上げてはどうかとの提案が上念さんからありました。私が反対して潰れましたけど。皆様からの寄付金を別目的に流用などできないと思いましたので。 あの時のメールは消していませんので、必要な時には転送します。 (有本さんは覚えていらっしゃるかどうかはわかりませんが、かなり以前から有本さんの活動を尊敬し応援してきた者です。有本さんがこのような内部暴露まがいの事を公にするにはそれ…
お題「ささやかな幸せ」 コロナで大阪も緊急事態宣言が発令されましたが、目に見えての変化は感じません。 やはり、前回の4月の発令の時とは、別モノです。 国民が、慣れています。 若い方が感染しても重篤化しないというのが、感染拡大に繋がっているのでしょう。 街中でも、若い方も多いと思います。 不要不急外出自粛と言いながら、夜20時以降の飲食店の自粛とは言え、これと言って刑事上の罰則もなく、放置状態です。 まるで、繁華街に行っても、20時までなら、外出してもいいような、ダブルスタンダードもまずいです。 とりあえず、感染拡大阻止の効果も薄い様に感じます。 短期間での封じ込めも期待できません。 経済とコロ…
>正しさと苦痛 正しさを捨てる、というコンセプトが繰り返し出てきます。正しさとは何でしょうか。 みつろう:「苦しいな」と思ったのなら、絶対に自分の中に「正しさ」を隠し持っているのか。 悪魔:当然さ。人間は「正しさ」以外の方法で、苦しむことなどできないのだから。 この文脈では正しさは苦しみを生み出すもの、という説明のされ方をしています。正しい状態から外れている状態のとき、焦りとか自己嫌悪とか、投げやりな気持ちとか、不快な感情が出てくることになるというのはうなずける話です。 「誰にも」「何にも」期待していない人間は、怒ることが絶対にできない。先に抱えた「期待」がなければ、怒りたくても絶対に怒れない…
15日午後2時ごろ、大阪府八尾市役所の窓口を男性が訪れ、「マスクを寄付したい」と市職員にトートバッグを預けた。市職員がバッグの中身を調べたところ、マスクの入った箱と、「コロナウイルス対策に役立ててください」と記して大阪府の吉村洋文知事と八尾市の大松桂右(けいすけ)市長にあてた封筒2通があり、それぞれに現金100万円が入っていた。 八尾市によると、男性は60~70代とみられ、市職員が名前を尋ねると「名乗るほどではない」とそのまま市役所を立ち去った。市では計200万円のうち、市長あての100万円は市の新型コロナウイルス対策の財源にあてる方針。府知事あての100万円は15日に府へ届けたという。 大松…
長い6日間でした。毎晩毎晩というのは、地味に消耗します。お付き合いいただきました護持会の役員さん、お疲れ様でした。私は主導していく立場なので、まだ楽だと思います。護持会の総会にしても、副住職の時は住職の隣にいるだけで、一言も発する機会もなく、ただ議事が進むのを眺めているだけの時は、今の倍ぐらいは長く感じたと思います。自分ごととして捉えられるようになってようやく、感覚が変わりました。 コロナ禍の中にあっても無事にこうして初どきもお勤めできたのは、本当に幸せなことですね。湖西市でも大体毎日感染報告が出ている中です。毎日毎日、今日は大丈夫だろうかと心配しながらでした。やめてしまうのは簡単ですが。 護…
Google keepが便利でたまらないので さらに音声入力などを行なって 歩きながらでもブログの記事を書けないかと 思ったわけなんですが いまいちうまくいかない 何故か 自分は喋るよりも書く方が筆が進みやすいのだと言うことなんですね。 しゃべったことを書きおしてくれるのはいいんですが、一人で喋るのはなかなか難しい。 youtuberの方はすごいですね、カメラを前に一人語りできるんですから。 自分もやり始めたら上手くなるんでしょうけど 自分は今のところ、書くことと考えることが同時に進行してるんですね。 考えながら書いている、書きながら考えている。 思考が遅いと言われればそれまでなんでしょうけど…
こんにちは。なふくです。 皆さん、楽天市場のお買い物マラソンは ご存じですか? いろいろなショップを買い回ることで ポイント最大10倍もらえる 素敵なキャンペーンのことです。 さらに5と0の付く日はポイント2倍など、 まだまだポイント還元率を上げられる工夫があり、 複数のキャンペーンを合わせることで、 よりお得にポイント還元が受けられます。 今回、初めてお買い物マラソンに参加しましたので、 その記念として記事にしたいと思います。 というのも、ふるさと納税をしたいという想いがあって、 お買い物マラソンと非常に相性が良いので、 やってみることにしました。 なぜ相性が良いかというと、 ふるさと納税先…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日はしっかりと霜がおりて、グンと冷えた朝でしたね。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時40分から、十六銀行・河上薬品商事株式会社から寄付受領。 私募債発行にあたり、その手数料の一部を自治体や学校等に寄付をいただく取り組みで、今回、その仕組みでの20万円の寄付に加えて、河上薬品商事株式会社からミネラルウォーター30箱もいただきました。 ↑ 河上宗勝・河上薬品商事社長、今尾圭一・十六銀行関支店長と一緒に・・・ご寄付、誠にありがとうございます 私たちが手にしている「ピュアの水」ですが、関市ふるさと納税の謝礼品にも入っていて、今年4月か…
去年(2020年)、初めてふるさと納税を頼みました。今日、返礼品が届いたので、ふるさと納税をおすすめする理由を書いていきます。特に以下の人は読んでみて下さい。 ふるさと納税に気になっている方 ふるさと納税を知らない方 ふるさと納税とは ふるさと納税のメリット 手続きが簡単 ふるさと納税とは ふるさと納税とは生まれ育った故郷や応援をしたい自治体に寄付ができる制度です。 所定の手続きをすると2,000円を超える部分について所得税の還付や住民税の控除が受けられます。さらに、お礼の品をもらえるが特徴です。 ふるさと納税のメリット 返礼品 寄付するのは日本全国どこの自治体でもいいので、日本各地の名産品を…