新しい時代が始まった。 …と言っても、特に何も変わらない。 今年はGWが10連休のようだが… 製造業が大連休なのは例年通りだし サービス業が休めないのも毎年のこと。 オリックスが弱いのも変わらない(苦笑) 今年が特別だという人は… パッと思いつくのは「金融系」か。 あと「役所」とか「学校」?「医療系」? それなりに恩恵を受けている人もいるのだろう。 しかし、それほど変わらないのでは? そもそもなんで10連休にしたんだっけ? 「みんなで祝う」というのが表向き。 だが連休を長くすればするほど、海外などに流出する人が増えるのは明らか。 さて? いや、実はそれが狙い? 人が減った方が、警備がしやすいか…