9月に入ってから、便の調子が大変良い。 かつては、便潜血検査の際も、便の表面と言われても。。。という感じの形状崩壊便だったが、ここ最近はいわゆる便の形をした便(よく分からん)なのだ。 カイロプラクティックの好影響か、抗菌ハーブの効果か。 どちらにせよ、SIBOが改善していると期待された。 そして献血。 結果が今日判明した。 しまった。。。献血のアプリは0時を過ぎると使えなくなってしまうのだった。。。 さらっと見ただけの記憶をたどる。。。 総タンパクとアルブミンが基準値下限を割り込む。 赤血球数も下限を大きく割り込む。 これらはいつも下限ギリギリ(総タンパクは下限を割り込むことが多い)。 MCV…