今日は夏至、いよいよ暑い暑い瀬戸の夏が始まる。独身時代、エアコンのない自分は帰宅すると窓を全開にして扇風機を最強にして部屋の空気を追い出す。日曜日の午前中は窓を開けず夜の空気を逃さないようにする。 数年前から猛暑日が。瀬戸は多治見と似たような気候だ。若い頃は暑いのは我慢できたが、年を取ってからは無理だ。できる限り外出しないようにしている。ネコと散歩だけの外出で終わることが多い。 暑くなると食中毒が心配だ。疫病退散じゃ。近年はアマビエなるものが有名だ。 品野では、『火の見下のゴトーさん』と地域の古老から呼ばれているお社の神様だ。 ゴトーさんは、国道のスーパーの入り口にある赤く塗られた社だ。津島神…