天気の良い暖かな時間に、愛犬きなこと散歩に出ました。いつもは早朝と夜の散歩なので、のんびりとは程遠い散歩なのです。公園の柳の木には、鮮やかな黄色の新芽が出てきていました。 この公園とも、あとわずかでさよならです。 いよいよ築古の高台の家に引越しを決めました。
牛の心臓トマトが順調に大きくなってきています。 週に1回は化成肥料を与えるようにしたところ、気温も高く、梅雨に入っても晴れの日が多いからか、葉の色も見違えるほどキレイな緑色になり、生き生きとし始めてとても嬉しい。
注文したペンキが届かないから、今日は休日に久し振りに整理した庭の話。忙しくてビオラを何鉢も水切れさせて枯らすという、今までにない信じられないような失態をし、ショックを受けたのと同時に、自分にできる限界を知りました。
引越し準備として、庭の植物の整理を始めている。秋色の庭にみずみずしい葉がにょろにょろ。昨日は植えっぱなしにしていたムスカリを全部抜いて、鉢に植え直しました。
先日、ようやく中古の終の棲家を手に入れました。皆様、おめでとうコメントをありがとうございました。しかし家電など1から揃えなくてはならないものばかりで、しばらくは住めそうにありません(笑)。
中古住宅の契約をしてから2週間。急ぎの登記修正連絡から1週間。なんだかんだと11月も中旬近くなってしまったよ。11月中に果たして物件の引き渡しが本当に終わるのだろうか?ただ待つだけの時間が勿体なく感じてしまう。そわそわして落ち着かない。
引越し準備として、庭の植物の整理を始めている。終わりは見えない(笑)。
昨年、勤務先でたくさん売れ残ったユーフォルビアを買い取り、庭のあちこちに植えた。