関東では、今回の美ヶ原・霧ヶ峰登山の最中に梅雨が明けた。 しかし、美ヶ原に向かっている時はすでに太陽が照りつけて、道路の気温計が36度を示していた。 そんな中、キャンプをした松本市の三城は標高1500メートル。近くにリスが遊びに来たりしてとても快適だった。 ここへ来る途中のビーナスラインの三峰あたりでは寒いくらいだった。 そしていよいよ美ヶ原へ登ります。 最高峰は標高2,034mの王ヶ頭。 challe.info 美ヶ原登山(2日目) 美ヶ原登山(2日目) 登山道入り口 翌26日6時10分、キャンプ場から登山道に入る。 しばらく沢沿いの道を行き、左に折れるところが県民の森キャンプ場の跡。ここは…