小清水神社(こしみずじんじゃ)は、北海道斜里郡小清水町元町1丁目51番1号にある神社で旧社格は村社。御祭神は天照大神(あまてらすおおかみ)、天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)で例祭日は8月28日。 キレイに清掃が行き届き、大きな樹木がなくなり明るい陽がさす神社です。 15年以上前に小清水で仕事があり、作業の無事を願って参拝したときは背後の丘陵の頂上に神社はあったのですが、その後に下の平地に遷座したのですね。膝に優しく参拝しやすくなりました(笑) 小清水 1919年(大正8年)4月1日 - 斜里村(現斜里町)から止別(やんべつ)村、蒼瑁(そうまい)村の2大字が分村し小清水村となる。1943年(…