性的虐待とは、社会的な支配・被支配の関係を利用して、自身が支配権を及ぶもののセックスに対する利益を過剰に抑圧することである。
性的虐待は、家族間など、閉鎖的で力関係の強い世界で起こりやすい。たいてい、力の強い個体が、弱い個体に加えることが多いため、肉体的発達や知性の発達が未熟な個体が被害にあいやすい。
1,荻窪栄光教会・森山諭牧師が「救出のために戦ってきた」という真っ赤なウソ 2,「拉致監禁ではない。保護説得だ」は、プーチンの国際犯罪「ウクライナの子ども連れ去り」と同じ理屈 3,「聖職者から性的虐待を受けた未成年者が推計33万人(仏)」のカトリックは犯罪者集団か? 1,荻窪栄光教会・森山諭牧師が「救出のために戦ってきた」という真っ赤なウソ hatenaの「ドタバタ&ユッタリズムのジェットコースター」ブログにこんな記事があった。ブログ主はチーチャン(id:psa3103)さん。 psa3103.hatenablog.com そこにこんな記述が出てくる。 わたしはその意味では1世で、 はるか昔に…
カテゴリー:社会・政治・時事問題 "X"のタイムラインを見ていたら、ハリウッド・リポーター(The Hollywood Reporter, THR)がジャニー喜多川氏による性的虐待の問題を取り上げていることに目が留りました(下図)。中を見たら「ジャニー喜多川の性的虐待スキャンダルへの対応を非難する国連報告書」という記事 [1] を配信していました。ハリウッド・リポーターは、米エンターテインメント業界の情報を扱う週刊誌などを含むメディアの一つです。 日本公式アカウントとしてハリウッド・リポーター・ジャパンがありますが、こちらは今のところこのTHR記事を引用していないようです。日本語訳記事も見当た…
先週末、櫻坂46の東京ドームライブの円盤を見たのですが、すごく良かったですね。個人的には櫻坂46史上最高のライブだったと思います。感想は長くなりそうなので別の記事にしようと思います。 さて、先日「国連人権理事会がジャニーズ性加害問題の調査へ 」という記事を投稿しましたが、国連が調査を終えて会見を行いました。
初めまして、たねと言います。 以前から知ってくださっている方は、ブログまで御覧いただきありがとうございます( ;∀;) まずは自己紹介から。 たね(♀、20代後半)※イラストは代理ちゃん 好き:音楽を聞くこと、猫、ゲーム、漫画を読むこと、服・雑貨、花、自然にふれること 苦手:煙草、犬(怖い)、情報量が多い場所、配慮のない言動 性質:好奇心旺盛、良くも悪くも努力家、クソ真面目、お話し大好き、HSS型HSP気質(刺激を求める、小さな幸せを見つけるととても嬉しい、他人との境界がもろく勝手に振り回される、感情が大きく動くと疲れる)、難儀と言われる生きにくさ、歪んだ認知 等々 経歴:幼少期から思春期あた…
最近は安定してたけど、この間フラッシュバックと発作が出て、ちょっときつい一日があったの。 苦しくて……悲しくて…… なのに、固くなってる……ジンジンしてる…… こんなの、わたしだけ? 気が付くと、いっぱい濡れてるなんて…… ……なのかな……? 【今日の一言】 絶対に負けない! 闇を越えた先に、本当の光があるから! byあっち
Ramadan initially denied any having sexual contact with them, but experts recovered hundreds of text messages he had sent to the women. Some of the recovered texts detailed violent sexual fantasies. He later admitted to having sexual contact with the women, but claimed that the "sex games" were "con…
はーい、トランスジェンダーのあっちです♪ わたしがまだ男の子だった頃のお話。 学校で、ちょっと相談したいことがあってね、ある先生のお部屋にお邪魔したの。 あったかくて、やさしい、男性のマブリー先生。 わたしの大好きな先生。 先生は教会の神父さんでもあったのよ。 「マブリー先生、ちょっと相談したいことがあって」 「おお、あっちか! あれ? その膝の包帯はどうした?」 「ちょっとケガしちゃって……」 「よし、私が診てあげよう」 「え!?」 マブリー先生は、椅子に座ったわたしのズボンのベルトをカチャカチャと外し始めたの。 びっくりした。 声が出なかった。 動けなかった。 そのまま、わたしの“下”を脱…
解離性同一性障害(DID)は、人の行動や思考を異なる時間に支配する2つ以上の異なるアイデンティティまたは人格の存在を特徴とする精神保健上の障害です。これらの人格はそれぞれ名前、特徴、記憶を持っており、本人は特定の出来事や情報を思い出すことが困難な場合があります。 DIDは、身体的または性的虐待などの重度の小児トラウマの結果として発症すると考えられており、多くの場合、うつ病、不安障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの他の精神障害を伴います。 DIDの治療には、通常、薬物療法と認知行動療法(CBT)およびトラウマ焦点療法などの治療が組み合わされます。CBTは、ネガティブな思考や行動のパター…
閲覧感謝します。 「なるほどなぁ!」 と久々に驚きがあった動画がありましたので、 メモがてら書いておこうかなと。 youtu.be 私が抱える病… "双極性障害" の原因は、 自分で思っているよりも根深いものだった らしい…… 出口 (ブログトップ) ꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ꙳ [画像引用元] 子どもの頃、学生の頃、社会人なりたてあたり…… 正直あまり良い記憶が無い 写真は1枚も持ってない 良い記憶が無いから 「自分は3年前くらいに突如として宇宙から人間の肉体へ 送り込まれた宇宙人の魂なんだ」と思っちゃうくらい過去の 記憶があるようで無い 正しくは「覚えてはいるけど自分ごと…
日本人が精神革命する日がやってきた イギリスや世界で話題になっているBBCでジャニー喜多川のドキュメンタリーPredator:The Secret Scandal』(プレデター:Jポップの秘密のスキャンダル)を観ました。
被害者側の代理人弁護士は、「ボーイスカウト内での性的虐待は暗黙の規範があった」と述べている 2020年11月18日 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fb4c9dcc5b664958c7c074c キャンプや街頭募金といった屋外でのさまざまなグループ活動を通じて、子どもたちが主体性や協調性などを学ぶ「ボーイスカウト」。アメリカで、ボーイスカウトに所属する子どもたちが指導者から性的虐待を受けたと告発する動きが広がっている。「通過儀礼だった」 アメリカの雑誌「TIME」によると、約9万3000人のボーイスカウトの経験者たちが、「ボーイスカウ…
2018年、チリの監督レオン&コシーニャが作ったストップモーション・アニメ映画「オオカミの家」。 このポスターから放たれる、ただならぬオーラに「これ絶対好きなやつ」と直感して夜のシアターキノに出かけたら、狭いロビーは溢れんばかりの若者たちが。(男の子の比率高し) ミニシアターが混雑してるこのニッチな雰囲気を久しぶりに味わった。 「オオカミの家」は強烈なインパクトを残す映画だった。一体私はなにを見せられていたのだろう。夢だったのか?いや、悪夢だ。子どもの頃、高熱を出したときに見るような悪夢。それを芸術にまで高めたような、傑作だった。 ストーリーがあるようなないような、不思議なお話なのだけど、これ…
(2023/9/28) 『【秘密宇宙プログラム:SSP】のすべて』 「銀河の宇宙存在たち」と「古代の文明離脱者たち」による人類救出大作戦 Dr.マイケル・E・サラ ヒカルランド 2023/9/12 ・「ジャンプゲート」テクノロジーで火星へ行き、さらに年齢復帰とタイムトラベルを経験したという3人の証言者――マイケル・レルフ、ランディー・クラーマー、コーリー・グッド――の証言を宇宙政治学者マイケル・E・サラ博士が逆行分析したかつてなきレポート! ◎コーリー・グッド(秘密宇宙計画と接触を持つ異なる異星人集団や異星人同盟とじかに交わる直感エンパスの1人) ◎ETとETを装う古代離脱文明人が混在する ◎…
英紙が指摘、ジャニーズ叩きをする日本が見過ごす「より深刻な課題」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース ジャニーズ事務所の性加害スキャンダルに揺れる日本の芸能界と企業 【要約】 【ブログ記事】 ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川が、若い男性タレントに対して性的虐待を繰り返していたことがBBCのドキュメンタリーで暴露され、日本の芸能界と企業に衝撃が走っています。喜多川は2019年に死去しましたが、彼の行為は数十年にわたって噂されていました。1しかし、それでもジャニーズ事務所はアジアの男性アイドルグループのトップとして君臨し、日本のトップ企業やメディアグループとも取引を続けて…
《No.40/f.28 浜凛華(Rinka Hama)》 小説『恋愛栽培』のヒロインである花川加奈子の敵となった女性。すなわち、『Avaloncity Stories』第一部の登場人物である。悲惨な少女時代を過ごして転落した彼女は、かつて自分がいじめていた元クラスメイト加奈子を逆恨みし、怪しい人脈を使って彼女を陥れようとするが、最後は蓮華院秀虎の振るう 属鏤 ( しょくる ) の剣に悪霊を斬り裂かれて四散した。〈アガルタ〉の精霊/仙人である果心居士は、彼女から「悪の女神」タキアの気配を感じていたようだ。 しかし、彼女の魂は数百年後に果心と松永緋奈の娘(すなわち、アーサー・フォーチュンや松永りり…
『子どもの脳を癒せば、子どもの脳は変わる』(友田明美著 NHK出版新書) には、本当にこんなことが、いま起こっているんだろうかということが、 たくさん書かれています。 点線の間は、敬体を常体に替えて引用ないしは整理したものです。 まずは、児童虐待(厚生労働省の4つの分類)とは、何か? ------------------------------------------------------ 身体的虐待;殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど。 性的虐待:子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど。 ネグレクト:家に閉じ込める…
Netflixでドキュメンタリー「ジミー・サビル: 人気司会者の別の顔」(79分・第1部、91分・第2部)を観ました。 実はこのドキュメンタリーはかなり前に見ていましたが、まだジャニー喜多川事件が明るみになる前のことだったし、ジミー・サビル(サヴィル)が日本ではほぼ無名の男だったので記事にもしていませんでした。 ドキュメンタリーの内容については、英国の権威による性加害の事実が明らかになったことのドキュメンタリーで、当時の英国中が驚愕した事件だったようです。 サビルは、「サー」の称号を持つ英国の著名な司会者で、BBCで50年前から司会番組を持っていて、日本で例えると「タモリ+たけし+さんま」を足…
蛇状の力と性的エネルギー セクシュアリティは、爬虫類的存在が奴隷に影響を与え、生存に必要な栄養エネルギーを一定の量と質で放出させるために使うチャンネルである。 つまり、今見てきたように、幽閉のベクトルがあれば、解放のベクトルもあるのです。だからこそ、セクシュアリティはタブーを誘発するドグマによって厳しく管理され、その結果、性的虐待や逸脱につながるのです。 イニシエーション・メッセージを伝えるアーキタイプ・シンボルは、明らかに性的な側面を露呈している。それらは、女性性と男性性の性的エネルギーの相補性と方向性について、探求者に真の疑問を投げかけるよう促すものである。 グノーシスに影響を受けたすべて…
昨日、秋分の日でした~ えらいもんですね~wwww😊 つい、4日前まで、、暑いな~なんて言いながら、パソコン前では上半身裸で仕事してたんだけど、(下品な事を言わないででくださいね~) 我が家はエアコン使用しない方針だから、、今年これほど暑い暑い言いながら数回なんですよ、、 扇風機が主流なんです、、 で、秋分の日なんですけど、本当にアッと言う間に秋を感じさせて頂いてます、 昨日、今日と朝の午前中の温度、19度、、、暑かったもんですから寒さを感じたぐらいです、 今、散歩してますが、流石に今日は長袖シャツでした~🎵 昨日は、ある洋菓子さん屋に、おはぎを買いに行く事に、 仏壇にお供えと、自分たちの食べ…
う~ん・・・この系の趣味は無いんだけどなあ・・・一覧屋の趣味で完成! fetishism + philia フェティシズム・フェチ・フィリア 性的なものの特集 ⑥-357 abasiophilia 運動障害持つ人々に対する病的愛好・性的愛好 acarophilia かゆみや原因の昆虫に対する性的興奮・愛好 acerophilia 酸味・酸っぱい味に対する性的興奮・愛好 achluophilia 暗闇に対する性的興奮・愛好 acousticophilia 特定の音楽や騒音に対する性的興奮・愛好 acrophilia 高さ(背の高い人?)に対する性的興奮・愛好 acrotomophilia 切断箇…
ツイッターでは、インド人はロシア人、ロシア人と変わらないといっているな。 批判記事はマスメディア二は出てこないが、周辺国に対する態度は中国と変わらないと。外面が良すぎるからね。 Modi's decision in August 2019 to abrogate Article 370 of the Kashmir Constitution divided the state into two Indian-governed union territories of Jammu and Kashmir, and Ladakh. By revoking Article 370, it opene…
遅ればせながら BBCドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」【日本語字幕つき】 - YouTube を観た。 この半年 ツイッタ…じゃなかった Xジャパンで 色々な反応を見てきた。 が BBCのドキュメンタリーを観たい という気持ちにはなれなかった。 今更なにやってんだよ という気持ちが強かったからだ。 私は親の方針でテレビのない家で育った。 歌謡曲に興味もなかったので フォーリーブスも知らなかった が 郷ひろみ たのきんトリオ シブがき隊 少年隊 光GENJI くらいまではなんとなく聞いた名前だ。 子供心に ピンク・レディーは 「なんとなくいかがわしい」 と感じながら…
先週2023/09/13㈬の晩御飯は、レトルトのサバ。 口唇ヘルペスにサバが良いというネット情報から…。 食後のデザートにバームクーヘン。 数日ぶりに行った会社のマイデスクの上に置いてあったやつ。 同僚曰く「結構前に配られたやつだよ、美味しかったけど」と。 夜中に冷房もついていない多分、結構暑い事務所に何日も置かれていたバームクーヘンだろうけど食った。 2023/09/14㈭、肉体労働のバイト用のオニギリ。 晩御飯は、トーストとヨーグルトとビタミンDの補給にシメジと玉葱を炒めたのを食べ…。 2023/09/15㈮ 昼ご飯は、カップヌードル(車中にて) 夜に旦那が一日早く出張から一時帰宅。 晩御…
1~10集 「雲之羽」の大結局に思考停止している間に、こちらの視聴開始。 いやあ、驚きました。何というドラマ、作るんだと思いましたね。これ、現地で見るのと日本でと絶対受け止めが違うと思います。日本でもぜひ出してもらって、皆さんの受け止めを聞かせてほしいです。 話は烟雨綉楼という刺繡工房で起こった7年前の事件と、被害者の友人たちが7年後にその結末をつけるために動くという二つの時間でのドラマが交互に語られる構成になっています。 まず、この7年前の事件。烟雨綉楼の楼主呉廉は腕のいいことで知られ、経営する烟雨綉楼には女弟子たちが住み込みで修業をしている。彼女たちのあこがれの存在でもある呉廉は、実はとん…
こんにちは。株式会社ANスタッフの小泉です。 本日はSDGs5つ目の目標「ジェンダー平等を実現しよう」についてご紹介していきます。 引用:https://spaceshipearth.jp/sdgs5 ジェンダーとは、“男性”や“女性”のように、生物学的な性別をもとに定められる社会的属性、相互関係などを指します。 このジェンダーを平等にすることは持続可能な社会を実現する上で必須と考えられており、最も歴史が深く関わる項目と言っても過言ではありません。 多くの歴史の中で、主に女性は男性と比べ身体的に劣るものと捉えられ蔑まれる対象の一つでした。 現在でも世界では男女間にある格差を含め、ジェンダーに関…