「インナーチャイルドー本当のあなたを取り戻す方法」 ジョン・ブラッドショー著
アダルトチルドレンACと呼ばれる、機能不全家族のもとで育ちおとなになった人が本来あるはずだった子供時代を取り戻すための本。誰にでも取り組みやすいワークブックとなっている。親に見捨てられた「自分」を「自分」で育て直すワークブック。
2023年「オンライン瞑想セミナー4」ご参加受付中です♪12月10日(日)13時〜と、 12月12日(火)11時〜の2回です。詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓ オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記 昨日の雨も上がり、 今日は晩秋の日差しが心地よい美しい一日となりました。 そんな今日は、日曜日に続きオンラインで 「瞑想セミナー3」を開催いたしました。 ご参加いただきました皆様 ありがとうございました(*^^*) この「瞑想セミナー3」のテーマはクリアリングで、 これは今この時期、誰にとっても最も大切なこと と言っても言い過ぎではないで…
感情の話をお伝えする時に、「怒り」(感情そのもの)と「怒ってると感じる」ことの違いについてお伝えしてる。英語だとちょっとわかりやすいかも。。。Angry(腹を立てて、怒って)とAnger(怒り)頭では分かっても、実際、「めっちゃ腹立つ!!!」って怒ってる時に、↑この話を思い出せる人は少ないと思う。でも、意識し始めたら段々できるようになっていくよ。これがすごく大事だと益々思うこの頃。これがわかっていないと、どんなに素晴らしいテクニック、ツールを知ってても、使えても、結局それらは「バンドエイド」で終わる。なぜかというと、感情そのものを体験している「だけ」だと、必ずその感情を「どうにかしよう」として…
疲れてるし、やることいっぱいあるけど今日はどうしても更新したい。 時間がないので、読みにくいですが、思ったこと・大事なことをぎゅっと凝縮して書き連ねます✍️ 前回の更新後、また眠りにつく前。ふと、自分にすら自分を愛してもらえてないのに、「私を愛して」と他者・外に矛先を向けるのは全然違う、お門違いだよなと気づきました。多分、人に対して「私を見て」「私を好きでいて」という気持ちが強くなって暴走する時は、自分の中の満たされていない過去の私という最早怨念が、一生懸命に愛や承認を得ようと苦しみもがいているんだろうと感じられました。だから、他者に対してそんな過激な気持ちになった時は、「苦しいんだね」「つら…
ヒマラヤ大聖者が癒すあなたのインナーチャイルド 愛されているから大丈夫 作者:相川 圭子 世界文化社 Amazon たくさんの事例があって、あまりにも自分に刺さってるものもちらほらあってびっくりしたの他の人の救われた話だけどまるで自分も救われたみたい、あまりにもびっくりした とくに張り詰めた寂しさがあるところ、少し心が揺れることがあると悲しくて怒れてしまって自分でもコントロールできないこととか これは誰しもが持ってる感覚というか産まれてからずっとだったから、気付かなかったところもたくさんあって、これもあれもインナーチャイルドの事例なのかなと思うとすごくびっくりしたよ〜 って感じで、参考文献もち…
タイトル通り、今フツフツと湧き上がる「怒り」の感情。 昨夜は原家族に対して。そして今は、ある友人に対して。 どちらも(当たり前に)自分にとって大切な人々であるし、客観視することも難しい人々。 だけど今、怒りを感じられる自分で在ること、嬉しく思う。 私は幼い頃から、怒りを感じた時それを表にきちんと出してあげることが苦手だった。 え?今のなによ!と感じたとしても、押さえ込む癖がついていて。 そんな癖がついてた理由も自分なりにはわかっているつもりで。 第一子長女で、3歳下の、障害のある弟に遠慮してきたからかな、と。 お姉ちゃんだからと、色々我慢してきたからかな、と。 そして、機能不全気味な家庭の中で…
ぴたテン(8) (電撃コミックス) 作者:こげどんぼ* KADOKAWA Amazon 私の絵柄の根源なの、当時自分と重なってる気がして、とても刺さったな インナーチャイルドの話ばっかりしててわろたなんですが、ずっとずっと当時の自分を肯定しつづけて、「当時はしんどかったけど誰もわかってくれなかった」って呪いのようにぐるぐるしてた気持ちがなくなってきたようなきがします 以下ちょっとワンクッションだな? 母と父が夜中にこっそり喧嘩してたつもりだけど怒鳴り声とかガラスの割れた音とか全部筒抜けで妹と震えながら夜が明けるのを待ってたこと、 お姉さんだから守らなきゃって思ったけど私もたぶんすごく守られたか…
昨日の記事の最後に書いたことを早速実践。自分の中のブログ更新に関するハードルを下げてみてます(・∀・)昨日今日で思ったこと・感じたことをまとめます💭 昨日の記事を書いた後、寝る前に「自分をいつまでも否定して虐め続けるのは、こんなに自分自身のために沢山頑張ってくれている自分に対していい加減失礼なんじゃないか」という考えが浮かびました。こいつ何言ってんだ🙄?って感じですよね。分かる方には分かるかな… 自分の気持ちがもっと楽になるように、もっと気持ち良く生きていけるようにと、何年も無我夢中に試行錯誤し続けてきているわけですが、それでも関係なく自分自身を否定・嫌悪し続ける自分というのもずーっと居座り続…
自分を愛する心のレッスンですが、それが最終のゴールでは無くって 皆さんには、幸せの感度が上がって、毎日の平凡な日常の中に、実はとても尊いものがたくさんあって 何があっても、向き合える勇気と満たされた感覚で日常を過ごしていただける感受性を持っていただけたらなと思っています。 以前の私は、眉間に皺を寄せ、毎日が憂鬱で重たく、毎朝目が覚めた時に、あ〜、また朝が来てしまったと、こんな感覚で生きていました。 毎日、ごはんが食べれることだって当たり前ではないんですよね。 生かされていることが、どんなに尊いことかと考えることもなく。日常の豊かさにも、目を向けていなかった。 自分を愛することができること(自己…
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストで電脳少女隊のミラクルもっちーです!本日は従来の方法では解除できなかった観念のブロック解除方法について心理学の認知療法に基づいて解説しています。是非ご覧下さい。 出典:「ミラクルもっちーレボリューションズ」チャンネルより 『内観による観念のブロック解除』からご紹介します。 最期までご覧頂きましてありがとうございます。
ココロとカラダを整える オトナ女子の休み方 作者:友野なお イースト・プレス Amazon 大人だからこその人間関係とかでふともやもやしてしまうこと、それこそHSP気質なところあるあるみたいなこと、自分からしたら当たり前のようにぶつかってたことがつらつらと書いてあって、当たり前だけど自分って繊細なんだなって思ったりしたな〜〜 前回インナーチャイルドの癒しとぬいぐるみ療法に片足突っ込んでからは毎日毎日ぬいぐるみをぎゅっと抱きしめて今日もえらいねって褒めるようにしてます ぎゅって抱きしめるのがポイントなのかな、できるだけ幼少期とか「あの頃の自分」に向けて心を込めてぎゅってしてます 胸があたたかくな…
子供のころの記憶の話になり 家にいるときの記憶だけが スッポリ抜け落ちている 幼稚園や学校での記憶はしっかりあるのに 家での記憶はと聞かれて・・・・・ 耐えられなくなると記憶を消すって本当なのか 自分の中の内なる子どもと出会うのはまだもう少し先になる 今となって思うこと 幼稚園や学校での記憶はしっかりあるのに 幼稚園の記憶 あるよ 小学校の記憶 あるよ 中学や高校、その先の記憶 あるよ 家での記憶はと聞かれて・・・・・ えっ・・・ ・・・・・ な~んも出てこない えっ、 え~っ ヤバイ 何も思い出せない そんなことはないと思い 必死に記憶をたどってみるが 記憶にあるのは 見事に幼稚園や学校での…
2OL歴28年、ワーキングマザー歴18年、心理カウンセラー歴2年。 HSC×HSP生活を笑顔多い毎日に変えていくカウンセラー心野花です。 本日の記事は12月のカウンセリングご予約受付の記事です。 2023年のあなたを、ほめてあげましょ♪ 暖かい気持ちをもって2024年を迎えましょう。 今より一歩前へ進みましょう。 お申込み受付期間11月27日(月)18時~12月2日(土)18時 早速お申込みくださるかたはこちらからお願いいたします。 zoomカウンセリングご予約可能日程 12月10日(日)13:00~ (予約済) 12月23日(土)13:00~ 12月23日(土)14:30~ (お時間は前後3…
・キーワードは常に「力を正しく使うこと」だ。木金蠍の支配力に悩んでいたけど、それだけではなくそもそも火星自体が、アスペクトの関係やパランの影響でそういった重大テーマをはらんでいた。あの強烈な暴力衝動や情欲がアルファードやメンカルからきていたなら納得する。。。分別できずに吸収してしまった刷り込みを解き放つ。本来のシャクティ=創造性を取り戻す。魔術師のワンド。 ・男性恐怖と罪悪感は火星と月で何度も上映されてきたそれだった。月の言い分をきき、火星の力を封じるのではなく愛に変容させる。いかに愛をもって自覚的に力を使うか。正しく方向づけるか。 ・蟹は「自切・脱皮・再生」ができる強みがある。守るために変化…
サイレント期間をどう過ごしていくのが良いか、タイプによって違います。 大きく分けてタイプは二つあります。 他軸チェイサーと自軸チェイサーです。 ◇他軸チェイサー エネルギー・波動・高次元・アセンションというようなスピリチュアル用語が苦手。 自分の感情には比較的素直。嘘がつけない。他人の言うことを真に受けてしまう。 俯瞰が得意。 ☆自軸チェイサー(本来はチェイサーの役目ではないですが分かりやすい様にそう名付けました) エネルギー・波動に敏感。体感が強い。気になることがあるとテンションが上がらない。感情よりも思考で考えて生きてきた。外国や知らない土地で一人でもわりと平気。 ◇他軸チェイサータイプの…
いきなりだけどすごくすごく幸せな気持ちになったことがあったので気持ちがあったかいうちに残しておくね 私はインスタのアカウントからはてなに引っ越してきたのですが、そこからずっとずっと支えてもらって一緒に乗り越えてきた戦友ふぉろわさんと遊んできました!念願! めちゃうまシナモンのラテ 5年くらいずっとやりとりしてもらってて、いちばん真っ暗な時のどろどろ投稿や今のこのブログの誰の目も気にしてなくてぶわーって丸裸な状態で吐き出してる記事をお互い見てるからこそもうなんか!話が早いというか!なんか!すごくよかった!(語彙力) 初めましての探り合う感じとかも全部全部すっ飛ばして核心というか根っこの本音のとこ…
2023年「オンライン瞑想セミナー4」ご参加受付中です♪12月10日(日)13時〜と、 12月12日(火)11時〜の2回です。詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓ オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記 今日も晩秋の澄んだ太陽の光が美しい一日でした。 そんな今日はオンラインで「瞑想セミナー3」を 開催いたしました♪ ご参加いただいた皆様ありがとうございました(*^^*) 今回の「瞑想セミナー3」のテーマはクリアリングで、 これは誰にとっても欠かせない大切なことです。 仕事やお金の問題、 人間関係、パートナーシップ、恋愛、 夢の実現や自分ら…
こんばんは😀 セルフイメージサポーターみつ子です。 自己紹介はこちら ーーー いかがお過ごしですか? 寒くなりましたね。 布団から出たくありません。 11/27(月)、18:16から双子座満月です。 新月に意図し、満月に手放すサイクルです。 太陽、火星がコンジャンクション 土星、月、太陽がTスクウェアです。 只でさえ満月で感情が煽られます 感情の赴くまま動く所を土星が 和らげます。 冥王星が散乱した好奇心を まとめて呉れます。 双子座満月の共通メッセージを 天使から頂きました。 「金貨の7」逆位置と「yes」です。 色々とまとまらないけどそんな時期。 内面の整理や断捨離で感情に煽られず 波動を…
こんばんは!こめりです🍙 先週の車検に引き続き、今回はタイヤ交換へ。 実家住まいだったら、もうそろそろ冬用タイヤに履き替えなくてはという時期だけど 一人暮らしを始めてからは、同じ市内でもその必要が全くないから嬉しい。 市内で雪が降って積もるのは、私の実家地域だけだからな・・・(笑) 冬季は実家には近づかないか、母に迎えに来て貰うかで毎年やり過ごしている。 取り敢えず、今乗っている車も納車してから3年以上が経っていたので やっとタイヤ履き替える事ができたから良かった。 車検も終えて、これで安心して運転できる✨ 父が誕生日プレゼント代わりに、タイヤ交換費用を出してくれたので助かった~~。 車の領収…
学生の頃の話を。 インナーチャイルドの癒しをしている時に 出てきた出来事。 彼女の名前をTとしましょうか。 Tとは友達ではありませんでしたw クラスにいる人。 勉強ができて、 スポーツもまぁまぁできて クラスを仕切り、目立つタイプ。 まぁ、全国こういうタイプの人 いますよね・笑 Tの周りに友達がいたものの わたしには「奴隷のような、家来」に 見えていました。 友達ではなかったので 周りにいた子たちがどう思ってたのか わからなかったけどね・笑 でも 子供の頃こそ こういう「感覚」って 正確だと思うけどねw お山の大将に見えてたので 単なるクラスメイトだったんですが。 ある日 「一緒に帰ろうよ」と…
猫蔵『日野日出志体験』2007年九月 D文学研究会 清水正の著作、D文学研究会発行の著作に関する問い合わせは下記のメール shimizumasashi20@gmail.com にお送りください 大学教育人気ブログランキングに参加しています。応援してくださる方は押してください。よろしくお願いします。 ■生贄論〜原罪と芸能〜 (連載11) 猫蔵 【現代のヨブ】 総括に入りましょう。 改めて僕は、クロード•イーザリーこそ、イスカリオテのユダの系譜に連なる者であると同時に、神の"沈黙"に直面した、ヨブの運命をなぞる者、「現代のヨブ」であると捉えます。僕は、これまで見てきたイーザリーの人生を、ヨブ記の物…
ひみこの研究室へようこそ♡今日のあなたに必要なメッセージをタロットカードで引いています。 こちらの鑑定はタイムレス。 いつ占っていただいてもだいじょうぶです ^^ 占ったときから24時間というふうに考えてください。記事の最後に同系色の鑑定を載せましたので、ご興味ありましたら占ってみてください。❤ ひみこ研究室 鑑定ブログのご案内 ❤(1) お悩み鑑定ブログ ♡タロット占い研究室 https://tarot.himikoculture.com/(2) 12星座別の3択リーディングブログ ♡ルノルマンカードの12星座占い研究室 https://lenormandcard.himikoculture…
わたしが 好きで、効果を感じたワーク。 自分の使命、魂の願い。 これを知りたい人 探している人生を送っている人 ですが 使命探しからの解放 本質を見ることが出来た時 本来の自分に会い すると、 自分の魂の願いがわかる オーラフィールドまでが 自分自身。 ここにどんな思念、 執着しているもの 自分以外のエネルギー これを感じることで 自分を守ることが出来る。 何で疲れるのかもわかる 感じることが出来ます。 自分の肉体が敏感になることで 自分が必要なこと(物) 不要なこと(物)が わかるようになります。 こうして、 魂の願いがわかります この講座では 自分がどれくらい 「自分以外」にエネルギーを …
あの頃は誘導瞑想がメインで、本来なら数日かけてやることを一日で、終わらせていた なぜかというと私に依存して欲しくないから。お客さん自身でできるようになって欲しくて ⭐︎自分で インナーチャイルドに会いに行ってもらい、 癒す ⭐︎自分で、自分のチャクラ、 オーラチェック、そして、調整できるように。 ⭐︎自分で、過去、 未来に飛んでる意識を今ここに戻す ⭐︎さらに、必要な前世に行き、癒してた。 これだと、 本来、 2時間コースも4時間とか平気でやってたから バタンキューで倒れてたんだよなあ あの頃は全力で、とにかく全力全身で、 向き合っていたから疲労困憊だった さすがに今は違う。 その人に必要なこ…