「インナーチャイルドー本当のあなたを取り戻す方法」 ジョン・ブラッドショー著
アダルトチルドレンACと呼ばれる、機能不全家族のもとで育ちおとなになった人が本来あるはずだった子供時代を取り戻すための本。誰にでも取り組みやすいワークブックとなっている。親に見捨てられた「自分」を「自分」で育て直すワークブック。
HitoHana さんから2回目に届いたお花をご紹介します。 (届いてからだいぶ経つのですが、なかなかアップできていませんでした) 今回はこのような平たい段ボールで届きました。 ふたをぱかっと開けると、このようなお花が。 今回はけっこうボリューミーな感じで華やかでした。 やっぱりお花が届くのっていいな。 トルコキキョウ、たぶん自分では買ったことないですね。 しばらく挿しておいたら、カーネーションのつぼみが開いて ますます華やかになりました。 それにしても ちょっとしたことで気分が上がるもんですね。 今私はインナーチャイルドと向き合って、 セルフ・コンパッションに移行しているところなのですが、 …
✨ 魂の覚醒を望むあなたへ ✨ このブログをフォローして宇宙の叡智を定期的に受け取りましょう。 あなたの波動を高める神聖なメッセージが、定期的に届きます。 記事の最後には、選ばれし者だけが受け取れる特別な啓示が待っています。 宇宙の意志によって選ばれた者だけが、この言葉の真髄を理解できるのです。 記事の最後にあなただけに特別な【特別な魂のギフト】を ご用意していますので、必ず最後まで読み進めてください。 スピリチュアルな自己癒しで魂が目覚める!インナーチャイルドを解放する神秘的メソッド 「どうして自分を好きになれないんだろう…」「幼い頃の経験が、今の私を縛っている気がする」 そんな風に感じたこ…
ネガとポジを統合して 自己否定や人間関係の 悩みを消滅させる! 無料体験個別セッション 『悩みや問題は解決するではなくて消滅させる』自分から好かれる私になる!他人からも好かれる私になる!自分も周りも心の底から笑えるようになる!笑う安心感マシマシコーチmatuです! matuのプロフィール…ameblo.jp ↑↑↑ 43年間コンプレックスで悩んで いた悩みが、1回のセッションで なくなってしまったネガとポジの 統合セッションが無料で受けれます 【体験セッションで期待できる効果】 ・自分で内観するよりも深く顕在化されて ない自分の思いに気づける ・自分で気づけなかった思いこみに気づける ・今の悩…
🍀みなさまこんにちは🍀 心のセラピスト 大濱愛です aibo.hatenablog.jp GW最終日ですね♪ 皆さま、GWはいかがでしたでしょうか❓ ✨今回はGWバージョンの内容で ブログをお届けしたいと思います✨ 皆さんは、 科学的に説明できない 不思議な体験 された事ってありますか❓ 私は、20代の数年だけですが ある駅に降りると 何故かフラフラする。 気分が悪くなる。 という不思議な駅がありました。 (;・∀・) このような、些細な事も含めると 意外と皆さま、 経験あったりするのではないでしょうか? 何ともタイムリーな話で 私の息子は 昨日初めて夜中に不思議体験をした。 と話してきました…
またまた随分とご無沙汰してしまいました。 皆さま、お変わりありませんか? 私はと言いますと、潜在領域でいろいろありすぎて、言葉に表出するのは難しいのですが、日々、自分の分離に氣づいては統合していくという作業が続いています。 そして、MC愛ヒーリングもさらに進化し、より簡単によりシフトしやすい「内観ヒーリング(仮)」も生まれました。 内観してみたいけどやり方がわからないという方にも、 内観した方がいい氣がするけど怖い、という方にも、 さまざまな方に合うヒーリングです。 プラクティショナーの皆さんには随時シェアしていますが、今後の認定プラクティショナーコースでもお伝えてしていきます。 使うみんなで…
トラウマとインナーチャイルドを超えて 前回、イントロ的に降ったこのテーマの続きです。 潜在意識とインナーチャイルドについて インナーチャイルドとは、自分の中にある古い記憶や体験から出来上がった、 潜在意識だったり、幼い頃上つけられた考えと思い込みをなかなか手放すことのできない、子供のような存在(意識)と意義づけられます。 スピリチャル業界では、インナーチャイルドのことを、 癒やされていない子供=インチャと呼んだりしています。 結局、縛られている古い考えや感情や、 ショックが強い出来事などから来る(トラウマ的体験)パターン思考など、 1人で克服していくにはなかなかハードなテーマたちです。 私は、…
ずっと、過去のトラウマやインナーチャイルドへの対処が必要だと思ってきた。そうでもあるのだけれど、今は少し「過去」に対しての対処や見解に変化があった。 過去のトラウマやインチャへ向きあって対応する、というより、その影響を受けている「今」の自分の感情をじっくり感じ、クレンジングをする。
🍀みなさまこんにちは🍀 心のセラピスト 大濱愛です ・自己紹介~言いたい事が言えず、喉が苦しかった自分に起きた変化~ ・セラピストって何をする人? GW後半と言われている連休真っ只中ですが♪ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか❓ 我が家は、皆でガッツリ大型連休にして 帰省しておりました🚙 普段会えない親族に会ってきた 1週間でした🚙 その中で、 色々感じた事があったので ✨GWバージョンの内容でのブログを 少しお届け出来たらと思います✨ 今回の帰省では、 夫のご両親と、お兄さん夫婦、 私の父と、弟家族に会ってきました♪ 久々の再会で、 おじいちゃん、おばあちゃんは 私たち含め、特に孫に対して こ…
今日はしっとりとしたタイトルではじまるあいひろblogの書き出しです 愛情を試すってどういうこと?って思いますよね試す方も試される方もシンドイ何故そんなことをするのか試される方は辛く悲しく試す方は自分も傷つく結果が想像できるのになぜやってしまうのか書いてみます 愛って男女やその他の組み合わせの性愛だけでなく親子や友情イロイロを指しているのですが その関係の中で相手が「どうして?」という行動をしてきてそのために関係性が終わってしまったなんてことはありませんでしたか? それまで仲良しの友達だと思っていたのに恋人と愛し合っていたのにある時、急に傷つけるような態度をしたら驚きとともに悲しい思いをしてし…