パトスとは ビフォー(パトスを意識していない文章) アフター(パトスを意識した文章) 読者に与える影響の違い 私が書いた文章を紹介します。 例文1:感情に訴えかける要素が少ない文章 例文1の解説 改善前 改善後(パトスを意識した文章) 読者に与える影響の違い 改善点 例文2:感情に訴えかける要素がしっかり含まれている文章 例文2の解説 ポジティブな点 改善点 改善例 先日、上司に提案書を提出しました。その時に文章を推敲していて気づいたことがあります。それは、パトスを意識して書くと文章が読みやすくなるということです。 私は今まで、正しさを主張するためには論理的であることが必要不可欠だと思っていま…