朝のルーティンに取り入れている「戦士のポーズ1」。 両足裏で床をとらえながら、天井を突き刺す感覚でやると、丹田にもぐっと力が入るようになってきた。下方向への力と上方向への力が同じ強さで引き合ったときにバランスが取れる、そんな感じだ。 日常生活でもそんなバランスのとり方がいいのかも。 以前、毎日のように一緒に、まるで部活のように、ダンスしたり泳いだりしていたジム友が言ってくれた言葉を思い出す~「仕事、家事+子育て、ジム通いが正三角形のようにピーンと張り合っていたよね」。 時には一点集中も必要だけど、異なる点がバランスよく線や面をつくる生活のほうがおもしろそうだ。 昨日は午後の暖かい時間に、今日は…