複数の構成員が存在する作戦部隊・作戦行動部隊の名称を「戦隊」と呼ぶ。 上記の例をとると、元々存在した単語の略称のように思えるが、「戦隊」の単語単体だと、新規造語であると考えられる。 (旧日本軍などでも、戦隊を含む単語が使用されていた。これらは運用・目的に応じて「○○戦隊」「○○○戦隊」と言う呼称がつけられており、頭に他の単語を冠せず「戦隊」のみでの呼称は少ない。)
今年のゴールデンウィークは10連休の方もいるようですが私は2連休。正確には暦通りの祝日なのですが1日だけ休日出勤が入りました。 とはいえほとんどやることもないようなので、あまり深く考えず人と比べずおこうかなと。 深く考えないといえば『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』も正にそんな内容のVシネで、このキャラがこのキャラと絡んだらこうなるだろうな、という希望に丁寧に沿った作品でした。 ゼンカイジャーとキラメイジャーの絡みはもちろんですが、ゴーカイレッド・キャプテンマーベラスとルパンレッド・夜野魁利という歴代レッドでもかなり濃い個性の2人がいい味を出してましたね。 ゼンカイ…
私はレッド。戦隊のリーダーを務めている。メンバーは私以外にブルー、イエロー、ピンク、グリーンの四人がいる。私たちは警察や自衛隊では対応できない危険でやっかいな事案を扱っている。互いの背を預け、何度も死地を切り抜けて来た者同士が持つ強い信頼関係で結ばれている。メンバーの命を預かるリーダーとして私の責務は極めて重大である。仲間の命を第一に考え、冷静で的確な判断を下し、あらゆる困難に対して勇敢に立ち向かっていかねばならない。 昨日も悪の秘密結社ダークとの激しい戦闘があったばかりだった。私たちは持てる力を最大限に発揮して、今回も奴らの野望を打ち砕くことができた。そしてその後、勝利を祝うべく事務所に集ま…
ミニプラ ゼンリョクイーグルのレビューします! ゼンカイジャーおそらく最後のミニプラもゼンリョクゼンカイ! 最終ロボが合体するのって久々 めっちゃ琴線に触れる仕様でした 早速見ていきましょう~
ミニプラでもゼンリョクゼンカイ! ということで機界戦隊ゼンカイジャーの最新ミニプラが出てたので買ってきました! ギミック、プレイバリューともに最高です・・・純粋に恐竜型ってカッコいいよね 最近は公式でちゃんとレビューしてくれてますけど せっかく何で軽く紹介!
秘密戦隊ゴレンジャーが地上波でTV放送されたので、戦隊ものの源流みたいなものを探るツイートなどをいろいろ見かけました。 m-dojo.hatenadiary.com ゴレンジャーのキャラクター五人組の構成は、ほぼガッチャマンと同じなんだよね。リーダー、ニヒル、紅一点、大食い、子供。— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) 2021年7月29日 それぞれ源流は白浪五人男になるそうで。というわけで以前RTしたホラ話をhttps://t.co/CKyGWWchVW— 【えぬ】(aka さわ愛) (@themeofn) 2021年7月30日 ここから古典を再構成再解釈する流れもあり、関羽や沙悟浄は原…
j『秘密戦隊ゴレンジャー』46年の時を経て地上波放送 美 少年主演『ザ・ハイスクールヒーローズ』放送記念https://t.co/RD71iEAXnM #美少年 #ジャニーズ #ザ・ハイスクールヒーローズ #nitiasa #ニチアサ #ゴレンジャー #秘密戦隊ゴレンジャー @oshidoraEX— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 28, 2021 なにがどうしてそうなったのかわかんないんだけど、そういうことらしい。 『ザ・ハイスクールヒーローズ』放送記念の『秘密戦隊ゴレンジャー』はテレビ朝日系で30日の午前4時から関東ローカルで放送となる。 今のリア…
第5話『みなしご銀河卵』 脚本:曽田博久 監督:新井清 第1話に登場したイーヤとトーヤ以外で、初めてゾーン以外のエイリアンが登場して本作の世界観が広がったエピソード。 『家族』という比較的狭い範囲を題材にしているファイブマンだが、本エピソードのようにエイリアンを登場させて話を違和感なく宇宙規模に広げていることに成功している。 またゾーンに滅ぼされた星の被害者を登場させることで、ファイブマンの戦いは自分達だけのためではなく被害者達の思いも背負っていることを視聴者に伝えることとなった。 この辺りは『電撃戦隊チェンジマン』で、チェンジマンの戦いが地球から宇宙全体へ影響を与える展開を描いた曽田氏の経験…
はじめに 『地球戦隊ファイブマン』に関しては、2021年に放送された某バラエティー番組でいささか未見の人には誤解を招きかねない取り上げられ方がされていた。 私自身はこれに関して憤慨した部分もあった反面、バラエティーとして割り切っていたが番組内で発言された意見も確かに一理あるものと感じた。 当ブログでは過去に『超獣戦隊ライブマン』の感想を全話綴ったが、続く『高速戦隊ターボレンジャー』に関しては私の時間的な制約もあり全話の感想を書くことはできなかった。 しかしファイブマンについては、例えどんなに下手な文章であっても感想を書かなければと思っている。 何故なら私が初めてテレビで見たスーパー戦隊こそファ…
電子戦隊デンジマンを各話ごとにネタバレなしでピックアップしました。 未視聴の方は参考にしていただけると幸いです。 話数・各話タイトルの色は次を意味しています。 赤枠:本筋に影響する視聴必須回。逆に言えば最低でもこの回だけ観ておけばOKです。 黄枠:本筋に少し影響する回。できれば赤文字回と合わせて観ていただきたい回です。 青枠:個人的にオススメの回(基本的に本筋には影響しません)。 話数 各話タイトル メイン人物 備考 1 超要塞へ急行せよ 2 人喰いシャボン玉 あきら この回に登場するシャボンラーはトラウマ怪物として話題に昇りがち。 3 油地獄大パニック 4 ベーダー魔城追撃 青梅 5 壁に蠢…
男の子の中には、戦隊モノが大好きなお子さんも多いのでは?と思います(*^^)v 我が家の息子は、怖がりな性格なので、戦隊モノの戦闘シーンを観ることができず、 多分一番かっこよくて、おもしろい盛り上がりの部分で、 プツン。 テレビのチャンネルを切ってしまうタイプ。 そしてエンディングの歌の時にチャンネルを再度つけて鑑賞😂 なので、戦隊もの、去年大流行りした鬼滅の刃などの流行に一切のれていません😅 最近幼稚園の絵本にウルトラマンの絵本があったようで、 うみくんが読んでいると、ウルトラマンを怪獣のことを蹴っているシーンがあったそう。 『ママ、幼稚園の絵本にウルトラマンがあった。ウルトラマンが蹴ってい…
mixiで過去に書いてた日記のアーカイブです。 -----------------スーパー戦隊魂という戦隊モノの主題歌だけを歌うイベントライブ を見てきました。昔の曲は懐かしさで満たされ、 最近のは最近ので歌えるし、 3時間20分の中で様々な感情が入り乱れました! 幼稚園の頃見てたダイレンジャー、カーレンジャー、 ビデオで借りたサンバルカン、 よく歌ってるフラッシュマン、 カラオケで練習したデカレンジャーとか。 もう曲があれば曲の数だけ思い出があるんです。 今年は戦隊モノ35周年という記念の年で、 本当に貴重な年に参加できました。 サイキックラバーめっちゃ上手かった。ささきいさおは良い声してた…
オススメ度 A+ OP: A ED: SS 作画: S わちゃわちゃ: S あらすじは本題の前に 世界平和のために戦うヒーロー戦隊のリーダー・レッドジェラートこと相川不動と、世界征服を企む悪の組織の戦闘員リーダー・死神王女こと禍原デス美。実はこの二人、世間には内緒で恋人同士なのである!! 今日も今日とて戦場の片隅には、こっそり二人の時間を楽しむ初々しいカップルの姿が―。相容れない宿敵同士の彼らは、いかにしてお付き合いすることになったのか‼? 引用元:TVアニメ「恋は世界征服のあとで」公式サイト ©野田宏・若松卓宏・講談社/恋せか製作委員会 どうも!レビューは全話見終わったあとで! れおぱるレビ…
www.youtube.com Jazz on the Clock!! Luxiem ジャズ ¥255 provided courtesy of iTunes Luxiemの新曲が来たぞーーーーーーーーーーーー!!!!!! 6日前からカウントダウンされていて、引っ越し作業にも身が入らないくらいに楽しみにしていた。MVの前に音源のみがサブスク解禁されたのだが、深夜1時半すぎに発狂して眠れなくなるなどした。 わたしのツイッターを見てくれている人なら察してくれている人がいるかもしれないが、突然わたしのブログに現れた"Luxiem"について。 #Luxiem #ShowTime #NIJISANJI_…
もしーももしも、ドンゴロスがドンブラ17話予告をしたら なんや?犬ブラザーが悪魔になってるやんけ! 恋人のために究極の選択をした? どーゆーあほ神経しとんのや! 目餌ませ! 【暴太郎戦隊ドンブラザーズ】 「ひかりとつばさ」 次回も見ないと大損屋で! www.youtube.com もしーももしも、ドンゴロスが【仮面ライダーリバイス】<第41話>の予告編をやったら 五十嵐皆殺し大作戦が勃発や! なんとかしーや、一輝!! ギフト対抗できる仮面ライダー登場哉と? 気になるやんけ! 【仮面ライダーリバイス】 父の真意、息子の決意”! 次回も見ないと大損屋で! www.youtube.com
北区飛鳥山博物館で開催中の収蔵資料展示「ASUKAYAMAセレクション5★2022★ 学芸戦隊キュレイター」の展示関連イベント「収蔵資料展示展示解説」に参加した。学芸戦隊に扮する5人のキュレイター(学芸員)に一推しの展示を紹介していただいた。 ごあいさつ 当館の収蔵庫には土器や石器などの考古資料、浮世絵や和本類などの歴史資料、クワやタンスなどの民俗資料がたくさん収蔵されています。 今回はそんな中から5人の学芸員がそれぞれ、これは!と思う資料をセレクトしました。5人はそれぞれ専門分野が異なります。得意とするそれぞれの視点で選んだ推しの5点をぜひご覧になってください。 収蔵資料展示「ASUKAYA…
ついに黒十字軍が放射能使い始めるみたいなのでゴレンジャー助けてくれ。こいつら本気だ ゴレン14話〜ワルツは4分の3拍子〜 「自分の姿は醜いから」と黒十字軍のボスにすら姿を明かさぬ髑髏仮面、怖あ… 練馬区ナンバーの車だ 江口博士がシルクハットに燕尾服でパーティーへと向かう。装いがガチでちょっとおもろい 「怖いのか?大ちゃん」普段厳しい海城さんが不意に見せる茶目っ気に大喜びしちまうよ。とか言っていたらなんか実銃ぶっ放してましたか海城さん?やっぱり怖いです ガオレンジャー世代なので、普段本名呼びなのに変身後は色名で呼び合う戦隊見るとオッホホホホ…☺️と喜んでしまう 今回の海城さんの服装。7部丈ジャケ…
買って後悔するより 買わないで後悔するほうが 何倍もダメージが大きいと気づく 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そして最高に楽しいです そんな時に、 「こんなに値段が上がってるの!!」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえると思った訳です。 そし…
最近気になってきた。マイクに血が通(かよ)っていて、なんだかイキイキしている。ソロになりたての頃のJustin Timberlakeを思い出す。げんじぶだけ見ていて気づかなかったけど、スタダの先輩にはなかなかの強者がいるね。'Fly with me' by 森崎ウィン (ex-PrizmaX)https://t.co/sEDAfLufqu — じょっき体入@蝦蟇 (@Guamman8) April 17, 2022 直近のこちらも凄くイイ。戦隊モノのOPらしいがまるでジェットコースターみたい。及川先生の歌詞が日常の憂鬱な背中を押してくれる。FIRST TAKEとかで歌って欲しいなぁ。。ライブで…
ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 恋は世界征服のあとで デート・ア・ライブIV 八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ なんだかタイトルが格好良い。「嫌われヒロイン」なんて表記されているが、主役ヒロインのひよりを嫌ったのは千鶴だけ。ひよりはちゃんと良い子だった。 ヒロインたるもの者皆磨けば輝く魅力を放つ事が出来る。LIP×LIPの二人と関係する中でひよりはそんな教えを受ける。芋臭い田舎娘の彼女が今をときめくアイドル達と関わる中で、光るヒロイン性を開花させる希望たっぷりな物語だった…
こんばんは〜初めまして? まこです! 急に始めたくなって 新たにブログ作りました 趣味 絵を描くこと 料理、お菓子作り、ハンドメイド、DIYなど モノを作ること ゲームするのも実況を見るのも好き 推し ・ゲーム実況 神宮寺さん、赤髪のともさん ・バーチャルアイドル えのぐ/鈴木あんずちゃん、白藤環ちゃん まりなす/鈴鳴すばるちゃん ・ジャニーズ Hey!Say!JUMP/山田涼介くん ・戦隊 列車戦隊トッキュウジャー/虹野明くん SNS Twitter twitter.com ゲーム実況者さん応援垢 今メインに使ってます twitter.com ファンアートや食べ物の イラストを載せています …