さあ、衆議院選挙が盛り上がっています! 選挙にあまり関心がない方や、学校で習ったけれど実際にはどう運営されているのかよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、選挙の仕組みを丁寧に見ていきましょう。「投票に行っても何も変わらない」と思っている方も、その考えが少し変わるかもしれませんよ。 議会の定数は覚えなくていい 日本には衆議院と参議院の2つの議会があります。これは日本国憲法第42条で定められています。 第四十二条 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。 日本国憲法「第四章 国会」 一方、各議院の定数は憲法ではなく「公職選挙法」によって定められています。現在(…