ーーーー講義録始めーーーー さて、ノールズのアンドラゴジーに話を戻しますが、アンドラゴジーという考えをめぐっていくつか論点が提出されていますね。 そうですね。ノールズのアンドラゴジーは成人学習の一面を的確に捉えており、成人学習の原理として、成人学習の実践者や人材開発部門で働く人々が講座を実施する際に指針として広く用いられています。しかし、一方で様々な疑問点や批判もあります。例えば、アンドラゴジーは一体理論なのか、哲学なのか、教授技法なのか、あるいは学術的専門分野や技法的ツールなのか、成人の学習を支援する方法や方略なのか、この点についてのコンセンサスはまだ取れていません。つまり、理論なのか方法な…