日本人の役目──誠実さという“見えない価値”を伝える 日本人と他国の人々を区別して考えるのは、本来あまり好ましいことではないかもしれません。けれど、海外に出ると、どうしても日本の特異性を強く意識させられる場面があります。 一昨日、フィリピン・マニラのニノイ・アキノ国際空港に到着したときのこと。タクシー乗り場が分からず、空港リムジンの案内係に誘導されるままホテルに向かったところ、近距離なのに約5,000円もかかってしまいました。 翌朝、ホテルから国内線のターミナル2へ向かうタクシーでは、メーターもなく料金は言い値。レシートも出ませんでした。もちろん、彼らも生活がかかっているのは分かります。でも、…