けさ、茶臼山の斜面で見た彼岸花 きのうで彼岸が終わった。 カレンダーを見ると25日の欄に「彼岸明け」と書いてあった。 「彼岸の入り」という言葉は一般的だが、「彼岸の明け」は初めて聞いたような気がする。 きのうまでの彼岸の間に、近鉄吉野線の沿線で彼岸花を見た。 で、きょうは「彼岸を過ぎた彼岸花を見に行こう」と思い、何度も彼岸花を見た茶臼山へ行った。 ところが…。 茶臼山の山頂(といっても標高は26メートルしかないが)付近の斜面に咲いているはずなの花が見当たらなかった。 山の麓を歩き回っても見つからず、斜面に戻ってよく見ると、小さな彼岸花が所々にあり、これから茎が伸びて花が咲くと思われた。 「どう…