今日は上弦の月であるが、天気予報が良さそうなのでいつもの茶臼山に出掛けた。先回は雲と雨に祟られたが、19時頃には雲も抜け今日は何とかなりそうです。 このSh2-188は赤いHα線を発する散光星雲に見えますが、比較的明るく大きめの惑星状星雲で、ふたご座のSh2-274に似ています。イルカが跳ねているように見えるかな? 撮影日時、場所:2023年09月24日 19:30~ 愛知県茶臼山面の木周辺 撮影機材:R200SS(F/4、800㎜)+ZWO533+L-Ultimate+EQ6+QHY5L 撮影条件:ゲイン360,-10°、10分×16枚、Pixinsight,Photshop,Graxpe…