結婚して、嫁に来て驚いたことがいくつかあった。 揚げ物をしている時、誰かまだ帰ってきていない人がいるとその人の分は揚げてしまわず、取り分けておく。その人が帰ってきたら取り分けておいた分を揚げる。(時と場合でそうしない時もあるけど) 温かい方が美味しいものは下味等の準備まで済ませたら、後は人が揃い始めるまで休憩し、食事の時間が近づくと焼いたり揚げたりし始める。 そのことを当時は不思議に感じていた。 私の育った所では、温度よりは品数を重視する価値観だったのかもしれない! 沢山並べてくれたご飯を食べながら、食卓ではため息や嘆きがよく聞こえた。それ以外は人の話が多かった。美味しいものが食べたいってフレ…