摂食障害の症状のひとつ。 過食して嘔吐する。字のままである。 嘔吐の方法はいくつかある。 代表的なものとしては指で嘔吐反射を刺激する指吐き 腹筋や喉を使って嘔吐する腹筋吐き 異端としてチューブ吐きという方法もある。
習慣化しやすく、危険である。 ダイエットがエスカレートして摂食障害になる人は多い。
今日は、 愛されたい思いが、 食べることにすり替わってしまう、というお話です。 愛と食事は関わりが深く、 愛されたい、でも愛されない、 自分を愛せない、自分が許せない、などが、 食べ過ぎや食べられないなど、 食生活の乱れに現れることがよくあります。 特に甘いものは愛とすり替わりやすいです。 でも大丈夫ですよ。 大事なことに気づけば、 我慢や無理な制限なしに、 自然にちょうどよく整ってきますから。 ぜひ読んでみてくださいね(^^) ・ 今日は真冬のキリっと澄んだ空気が美しい一日でした。 こんな日は意識がいつもよりクリアに感じます。 星空も澄んだ空気でとてもきれいに見え、 夜空に浮かぶ月や星ってこ…
おはようございます、双極うさぎです。 深夜2時半に起きて、3時から散歩をしてきました。 死にたい気持ちが続いています。 なかなか消えてくれません。 前回の記事から1週間、過食嘔吐やオーバードーズが絶えませんでした。 それでも作業所へは行きました。 作業をしている時間よりも休ませてもらっている時間の方が長い日もありましたが、自分の中では精一杯やったつもりです。 このところ、どうしてこんなに調子が悪いのか分かりません。 病院に電話をして、診察日を早めてもらおうかと思います。
こんばんは、双極うさぎです。 今日は作業所の後にドラッグストアへ行きました。 オーバードーズをするためのかぜ薬を買う気満々で行きました。 でも、私が求めていた薬の棚は空っぽ。 店員さんに確認しましたが、「品切れです」と一蹴されました。 なんということだ…! オーバードーズできないじゃないか…! 私はオーバードーズしたかったのに…! 3か月近く我慢をしてきて、今になってまたやりたくなって、でも薬がなくて。 結局、他のドラッグストアまで行く気力はなく、近くのコンビニで食べ物を大量買いして、過食嘔吐しましたとさ。 とほほ…。
こんにちは、双極うさぎです。 1週間ほど旅に出ていました。 電車、新幹線、地下鉄を乗り継ぎ、4時間半ほどかけて目的地へ。 新幹線に乗るのなんて、中学校の修学旅行以来です。(高校では行っていないので) 寝てしまって乗り過ごしたらどうしよう、新幹線内に忘れ物をしたらどうしよう、そんな心配がぐるぐるして、それを恋人に言うと「そんなの大丈夫だよ」と笑われました。 まぁ、実際大丈夫でした。 1週間の旅行など、人生で初めてです。 出発の朝から帰宅するまで、どこか現実味がありませんでした。 左手に持ったお土産物の入った紙袋が、旅行に行ったことの証明みたいな感じで。 旅行中は自傷行為をしてしまいました。 過食…
「あたし言いたい事言っちゃったら肚の中何もないから~(笑)」 これ、あたしを産んだ人が、自分のガス抜きで 大層な大量のハラスメント台詞を娘に吐き出した後いつも言う決め台詞。 子供の頃から当たり前の事だし親なのでね、性格なんだと思ってたんだけど ある日、いや違う!この人頭がおかしいんだ。 大半の母親は言わないような事を自分の感情でぶつける人間なんだ。 そして自分の言ってる事が普通ぢゃないって事に 気付いてないって事に気付いた。 もう限界・・・ 母が姪と旅行に行ってる間に部屋探して、実家を出る事を決めた。 戻って来た母はさぞかし楽しかったらしく 何事もなかったかのように旅行の話しを延々としている。…
こんばんは、双極うさぎです。 昨夜は、過食嘔吐の衝動から逃げるように眠剤をOD(過剰服薬)して眠りにつきました。 昨日の記事では、過食嘔吐の衝動と闘うのは孤独だとか云々書きました。 ありがたいことに、 「孤独と友達の人は多いと思いますよ」というコメントや、 「症状とそして孤独が少しでも和らぐことを願っています」というコメントをいただきました。 ありがとうございます。 そして考えてみたのです。 過食嘔吐の衝動と孤独に闘わずして、「もし過食嘔吐の仲間がいたとしたら?」私はどうだろうと…。 もし、過食嘔吐の仲間がいたとしたら、私は自分の行為をどうにか肯定して、過食嘔吐を止めようとしないかもしれません…
こんばんは、双極うさぎです。 相変わらず過食嘔吐の衝動が突き上がってきます。 しかし、親もいますし、我慢するしかありません。 他の事をして気を紛らわそうとしても、頭の中は食べ物のことばかり、吐くことばかり…。 恥ずかしいです。 そして過食嘔吐の欲求が満たせない訳ですから、当然イライラします。 これもまた、恥ずかしいです。 なんで私はこんなことでイライラしなくてはいけないのだろう。 どうして周りにこの悩みを共有できる、同じような人がいないのだろう。 世の中、過食嘔吐の症状を抱えている人はどうしているのだろう。 孤独です。 孤独に、一人で、この症状と闘うしかないのでしょうか。
こんばんは、双極うさぎです。 過食嘔吐したい衝動が強くてつらいです。 昨日、親に過食嘔吐がバレてしまったので、今日はする訳にはいかないぞと自分に言い聞かせていました。 でも、やっぱり、どうしても、過食嘔吐したい衝動が湧き上がってきます。 飲み物で胃を満たしてみようと思い、紅茶を飲んで、コーヒーを飲んで、コーヒーをお替りまでしてみましたが、いくら飲み物を飲んでも食べ物とはやっぱり違うようでした。 過食したい気持ちは変わりません。 嗚呼、食べたいです…吐きたいです…。 もう嫌だ。
こんばんは、双極うさぎです。 夕方、過食嘔吐をしてしまいました。 そして最悪なことに、親にバレてしまいました。 トイレから出た私に母が「食べ吐きしたやろ?」と一言。 私がえずく音が聞こえてしまったみたいです。 失態だ…。 私は返事ができずに部屋に逃げ込んでしまいました。 責められそうで、問い質されそうで、私はなかなか部屋から出られませんでしたが、夕食の時間がやってきて手伝いに呼ばれたので、嫌なドキドキ感でキッチンへ。 しかし意外にも、過食嘔吐のことには触れられず、普段通りの感じでした。 でも、母は一生懸命に「普段通り」になるように頑張ってくれたのかもしれません。 本当は色々と思う事、言いたい事…
2024年秋「オンライン瞑想セミナー2&3&4」受付中です♪ ◎「オンライン瞑想セミナー2」 11月3日(日祝)13時〜、 11月5日(火)11時〜の2回開催 詳細・お申し込みはこちら↓ 「オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記」 ◎「オンライン瞑想セミナー3」 11/17(日)13時〜、11/19(火)11時〜の2回開催 詳細・お申し込みはこちら。↓ オンライン瞑想セミナー3 「クリアリング」 - 前向き気づき日記 ◎「オンライン瞑想セミナー4」 12/1(日)13時〜、12/3(火)11時〜の2回開催 詳細・お申し込みはこちら。↓ オンライン瞑想セミナー…