病気 病名
摂食障害の様態の一つ。
自制困難な食べたいという欲求を生じて、ある一定の時間内に大量の食物を摂取する「気晴らし食い」と言う行動を繰り返す。
その後嘔吐したり、下剤を用いたり、または翌日食べるのを極端に制限したり、絶食をしたりして過食による体重増加を防ぐ浄化行動を伴う場合もある。→過食嘔吐
その後、自己嫌悪感、無力感、抑鬱気分などを伴い、日常生活に支障をきたすことが多い。
今日も爽やかな空気が心地よい一日でした。 昨夜は満月直前の月が新しい部屋から見え、 なんだかお祝いのような気分で眺めていました。 今日もお引越しで忙しかったのですが、 今回は今までの引っ越しで学んだことを活かし、 早く全部を片付けて終わらせようとがんばらず、 少しずつ進めています。 これまでの引っ越しの時に、 楽しみだからとついつい張り切りすぎて、 エネルギー切れになってしまい、 その後整えるのに時間がかかってしまったので^ ^ そんなわけで色々なことが落ち着くまで もう少しかかりそうですが、 仕事もしつつ、ブログもマイペースで書きつつ、 無理なく進めていければと思っています♪ お引越しのお話…
前回のブログで、私自身が過去のメンタルヘルスのときに躁うつ病を発症していたのではないか、ということを綴りました。今回はそのときの状況についてもう少し詳しく綴ってみます。 躁うつの状態となったときのことを語るには、2度目のメンタルダウン時の状態から語った方が説明しやすいです。2度目のメンタルダウンは1度目の再発のような形でした。1度目から2度目の間の期間も1年くらいでしたので多分再発だと思います。ここら辺を「思います」としか書けないのが辛いところです。きちんと専門の病院で診察を受ければ良かったと今思えば反省です。 2度目のメンタルダウン、これはうつ状態のみ続いていましたのでおそらくうつ病だと思い…
にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださると嬉しいです。 またみにきてくださいませ~
よく、うつ病や摂食障害で苦しんでるなら、マインドフルネスを試したらいい みたいなの見かけますよね。 マインドフルネスって言われると、「瞑想するみたいな感じ??」 と思われる方が多いと思いますが・・・ 瞑想して鬱やら摂食障害が治るなら苦労しねーよ!!!! って感じですよね。 私もそう思っていたのですが、 入院中やることなさすぎて始めてみたら意外とよかったので 今でも心がごちゃついたときにやっています。 今回は、 ・不安障害 ・うつ ・摂食障害 すべてを兼ね備えた?(経験した)私が ・マインドフルネスを実践してよかったこと ・マインドフルネスについて思ったこと をお伝えしようと思います。 そもそも…
こんにちは、るん(仮)です。今回は、私が拒食症となって入院した治療を行い、退院後に過食症になった理由について考えてみました。 美味しい料理が好きだった 私が拒食症から回復した後、しばらくしてから過食症になった理由は、私は元々食べることが好きだったからだと思っています。よく、「気づいたらご飯を食べるのを忘れてた」「食べることが面倒臭い」と言う人がいますが、私にはそれが全く理解できません。 摂食障害(拒食症)になる前は、普通の食生活を送っていました。友達と出かける時は、素敵なカフェで美味しいパンケーキなどを食べるのが好きでしたし、家族と外食に行くときはお寿司や焼肉をたくさん食べました。その時間は私…
はじめまして、ななです。 40代にもなり、早くに産んだ子供たちも自立してシングルマザーだった私は今、とても気楽に第三の人生を謳歌したいと思っていたところでした。 若いころは境界性パーソナリティー障害からくる抑うつやパニック障害に悩んでいたけれど最近はそれらも落ち着き、薬を服用していればほぼ生活に問題はなかった。 しかし、禁煙とダイエットを同時にしたことで状況は一変した。 禁煙でどんどん増加する体重をコントロールしようと16時間断食をして成果が出たので、欲を出して18、19時間と断食時間を増やしていってしまった。 ある日突然タガが外れたように暴食してしまった。 空腹と禁煙のストレスで我慢の限界だ…
私は2年前に過食症になった。 今日は、なぜ過食症になったのか、その理由を正直に書きたいと思う。 当時、コロナが流行る1ヶ月ほど前のことだ。 私は焦っていた。 就職活動、周りの痩せた可愛い女の子たち、恋愛、大学の試験、、、 さまざまなことに焦っていた。 自分の幸せはさておき、周りからどう見られるかの幸せしか考えていなかった。 そこで私がしていたこと。 1日1000キロカロリーの食事と週6のジム、加えて毎日3時間のピアノの練習と就職活動の両立、極め付けに、自分を雑に扱う相手に都合よく扱われるようなこともあった。 私の心と体はボロボロになった。 ふと気がつくと、ゴミ箱に捨ててあった賞味期限切れのパン…
皆さんこんにちは、 モチモチ女の爆上げ人生、でぶりなです。 現在ダイエット中で食事制限中でございます。 ダイエット宣言した記事もぜひ読んでください! ダイエットを始めて3日目くらいの時、 パン、パスタ、ラーメン、菓子パン… とにかく小麦が食べたい禁断症状が出てきました。 ようやくそれも落ち着き、甘いもの食べたいな〜って思うくらいで、今は前より我慢で きるようになりました。 そんな私ですが、実はアレは過食症だったのかも?って思う過去があります。 本日はその時を振り返ってお話しさせていただこうと思います! まあ振り返るとは言っても、割と最近です。 学生時代、通学距離の問題で実家を離れ、 祖父母の家…
みなさんはじめまして。 ダイエットと聞くと、女性は誰でも耳を傾けてしまいますよね。 私もその中の一人です。 私は15年間過食症と戦ってきました。 今でこそ治ったと言えますが、まだまだダイエットのことは気になります。 でも、無理はしていません。 また泥沼の中に戻るのは嫌ですからね。 今は標準体型です。 標準体型というのは、今の価値観だと太っている部類に入るのかもしれませんね。 でも、周りからは痩せていると言われるので、自分の価値観と周りの評価は違うのかもしれません。 また、体重も当てになりません。 もちろん体格のことは気になりますが、心が落ち着いてからは体重も安定するようになりました。 私がこの…
狙撃兵の訓練所ー改 摂食障害(非嘔吐過食) ざっ……く~(x_x;) リライト2022.3.28 また非嘔吐過食だよ。 やってらんねー(素のまんま😅) ここでの悩みは、肥る・不健康・精神的にもキツいなので、対策していることを中心に綴ります。 こんにゃく料理を食べる 豆腐を食べる 冷やご飯を食べる 魚の缶詰を食べる プロテインファーストが良い まず1の、こんにゃく料理とは、こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくうどんです。昔はこんにゃくゼリーでしたがこっちの方が温かいし、美味しい。本物の麺類より味は劣ります。が、しかし!カロリーは相当にOFFです。スープがおいしい🤤 次は2。豆腐を食べ…
私が過食症なのも知らない私が自傷行為してるのも知らない私が希死念慮あるのも知らない何一つ私の変化に気づかない私が隠すのが神がかってるのか他人に寄り添えない人なのか
娘を罵倒し、嘲笑するのが、母にとって日々の喜びだったのだろうと思う。子供だった私の一挙手一投足のみならず、容姿までも罵倒され、嘲笑されてきた。だから私は幼いころから「自分はひどく醜い人間なんだ」と思い込まされていた。 小学生の時は、自分の容姿について思う時、とてもみじめな気持ちになった。「どうして他の友人たちのように普通に生まれなかったんだろう」と絶望していた。「生まれ変わったら、せめてまともな姿でありたい」と願っていた。恥ずかしくて、悲しくて、消えてしまいたい思いによく駆られた。 自分の容姿をひどく醜いと思い込まされることは、社会生活を難しくする。なぜなら社会生活は人と接することを避けられな…
「実践版GRIT やり抜く力を手に入れる」(キャロライン・アダムス・ミラー(著)、発行日2018/2/26)は、コーチングに従事し講演活動も行うポジティブ心理学のエキスパートである著者による、”究極の「成功」と「幸せ」の技術”の書とのこと。 そこで、本書の中で触れられている「先延ばし」に関する記述をピックアップしてみました。 まずは、「先延ばし」の定義について。
4/22に書きましたようにドーパミンは日常生活が開始されると分泌されます。 子供のころからの日常生活習慣すべてにドーパミンは働いています。 また何らかの行動で感動や喜びを覚えた時もドーパミンが分泌され、 快楽をもたらします。 映画を見たりスポーツをしたり、音楽を聴き感動することも 脳内でドーパミンが分泌されています。 しかし、この快楽だけを求めますと、ドーパミンのコントロールができなくなり、 依存症や中毒になります。 コカインや覚せい剤による薬物依存症(注・01)は、 ドーパミンに大きく関係しています。 薬物投与でドーパミンが分泌され快感、満足感が与えられます。 そして枯渇するとまた薬物を欲し…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。16週間経過しました。飲み始めの0日目の朝の計測から、 112日目でトータル10キロマイナスです。 週単位で漢方ダイエットの記録をしているので、韓国美容カテゴリーから良かったら遊びにいらしてください。↓↓↓↓↓ 韓国★美容Korea★beauty カテゴリーの記事一覧 - rak mark thailand 今朝開始時からちょうど−10kg! この数字が書けて嬉しいです♪ そして現在アイスココアにドハマリしているちぃちぃです!(笑)コーヒーはバルンソン漢方を飲み始めたときに「飲むならはじめは午前中まで」、というのを守ろうと思っていて、それが…
淡々と進む映画でした もう30年くらい前の映画だったのですが、知人に紹介してもらうまで全然知らなかった。キャストを見るとジョニーデップ、レオナルドディカプリオとある。 これはすごい展開の見ごたえのある映画なのかと思い再生ボタンを押す。 田舎の小さな町で暮らす一家の物語だった。 生活を支えるのがジョニーデップ演じるギルバート。レオナルドディカプリオ演じるのが知的障害を持つ弟のアー二ー。 父親は自殺し、そのショックから過食症になり家に引きこもる母。 ギルバートは2人のためにこの小さな町を出ずに一生懸命尽くしている。 そんななか町の外からトレイラーに乗ってやってきたベッキーと出会い、恋に落ちる。 あ…
昨日誕生日を迎えて、自分の年齢を改めて思った時にこのまま流されるように何となく生きていくのもつまらないなと思った。 毎日後悔ばかりしている。今日もあれが出来なかった、これも出来なかった。無限に入り込む自己嫌悪のループ。 もちろん、幸せを感じる瞬間はある。朝目覚めた時にウグイスが良い声で鳴いていたり、街を歩いている時にふっと花の香りを感じた時とか ただ鏡を見るたび、電車の窓やショーウィンドウに映る自分の姿や表情を見るたびにがっかりするし、消えてなくなりたくなる こんな風に感じるってことは、今まで学んできたことが全然活かされていないっていう証拠で、せっかくのグレースをむざむざ無駄にしてしまっている…
摂食障害に苦しむ日はもう終わりにしましょう。食べることに対するストレスが驚くほど軽くなります。拒食症と過食症のプロが徹底的にアドバイス!と話題になっているのが、古賀真央さんの古賀式拒食症・過食症改善プログラム。実際の購入者もその効果を実感してるみたい。⇒感想と評判古賀式拒食症・過食症改善プログラム薬を毎日飲まなくても、カウンセリングに頼らなくても、拒食症・過食症は、自宅で根本から克服できるのです。他にもたくさんのやり方を教えてくれるようだし、試してみようかな。
こんにちは、あきです😃 タイトルがシリアスめですが、お付き合いいただけたら嬉しいです(^-^;もともとうちの家系は精神的に弱いようで 祖母→鬱疑い 母→ヒステリー(今は別人のように穏やかw) 兄弟→鬱(現在は治った) 私→自律神経失調症→統合失調症→鬱疑いという感じです。 兄弟が鬱になったとき、いまにも死にそうでハラハラしました。 母もそんな彼の監視で仕事を辞めたりで大変でした。今症状があるのは私だけだと思いますが、 ・とにかくイライラ ・誰かが笑ってると自分の悪口だと感じる ・無気力 ・心から笑えない ・心から嬉しいと思うことが何もない ・最近はお笑い観ても笑えない ・焦燥感 何かしてないと…
www.riveroakhealth.com.au 神経性食欲不振症に対処する方法として見かけることがあるRaves Model 具体的にはどんなものか日本語の資料があまりないので Riveroak healthe teamのサイトからそれらしき資料を見てみました。 https://eatingdisorderscarerhelpkit.com.au/wp-content/uploads/2019/10/RAVES-Model.pdf https://ceed.org.au/wp-content/uploads/2020/04/CEED_Handout_RAVES_Jeffrey-1.pdf …
摂食障害を患って、早10年目になる。 拒食と過食と異常食行動と飲酒を繰り返して、今はようやく(?)オルトレキシアという症状に落ち着いた。正常な状態ではないから、落ち着いてはいないか。なんというか、「上手く付き合えてる」感じ。 オルトレキシアは拒食症ほど食べないを貫いている訳ではなく、かといって過食症のように吐き出したりする訳でもない。「決まったもののサイクルでしか食習慣を継続できない」これに尽きる。 摂食界隈(そんな界隈がSNSにある上、自分より幾つも若い中学生や高校生が「摂食垢」として同じ症状を抱えた者同士傷を舐め合っているなんて、本当に世も末である)の専門用語として「許可食」という言葉があ…
辛いこと、悲しいこと、いっぱいあるよね。 今までたくさん辛いことがあったけれど、 それを上回る、幸せも感じられるようになってきた。 正直、死んでしまいたい、と感じたこともあった。 口に出してはいないけれど。 自分以外に言ったことは一度もない。 アルコール依存症、過食症にもなったけれど、一人で乗り越えてきた。 よく考えると、すごいな。笑 なんかもう、なんでも乗り越えられる気がする。 それは、夫だったり、愛犬だったり、親友だったり、両親だったり、 色んな人に囲まれて生きている私が、どれだけ幸せかを感じている。 もうすぐ会える我が子に伝えたいことは、絶対に何があっても大丈夫。 生きていれば必ずいいこ…
GRLで夏服を1万円ちょっと買ってみたら死ぬほど似合わなくて落ち込みすぎる。 とにかく太り過ぎてる。吐かない過食症なんだから当たり前なんだけど… あまりにも全部似合わな過ぎてショックがデカい。 そして誓う、目標体重になるまでは服を買わない。お金の無駄過ぎる。 今、朝測って48.6キロ 目標は42キロ 約7キロ痩せるまでは服買うの禁止 7キロとかやば、どうやったら落ちるのか何にもわからん。 絶望的に落ち込んだけど…現実を見るのは大事だから自暴自棄にならずに頑張る、 1万円無駄にしないために着れるようになる。 あと、ちょっと思ったのが安い服あるあるだけど造りが凄めだった… ジャケットとパンツのセッ…
韓国のバルンソン韓医院の丸漢方について記録しています。15週間経過しました。飲み始めの0日目の朝の計測から、 105日目でトータル9キロマイナスです。週単位で漢方ダイエットの記録をしているので、韓国美容カテゴリーから良かったら遊びにいらしてください。↓↓↓↓↓chiichii555.hatenablog.com 15週目は前の週の記録より0.5キロプラスです。 本当は落とす期間の予定でしたが少々体調が悪く、 痩せにくい時期も重なり 「痩せないプラス期間」にしました。 痩せない期間は0.5キロの増量までオッケーにしていてセーフ! 15週目の体重測定記録です。 ★99日目 前日比プラマイゼロ★10…