10月2日~発売されている「期間限定商品」。 個人的には《味噌》《カレー》は共に優先度が低いので様子見していたところ、上がって来る評はどれも好意的なものばかり。 11:00の店頭着も既に四人が並んでいる。で、この人達が何故だが食券を買うのがゆっくりで、自分が着席できたのは11:05のこと。 その後、食べ終わって出るまでの来客は八でそのせいか供されるのにも随分と時間が掛かる。 商品説明が置かれているのは何時もの通り。 食したのは、SPICY MISO RAMEN 魯珈。値段は1,050円。 『魯珈』は@大久保の《魯肉飯》と《カレー》の有名店とのこと 食券を渡してから15分の待ちで待望の一杯が供さ…