6月22日 昼間書いた挨拶では何にも引っかかりませんね。これが事実上の1回目なので新しいものを。 臨海副都心からさらに沖へ向かうと、完全に工業&港湾地帯です。その最も沖にあたる、「中央防波堤埋立地」は、長らく江東区と大田区の帰属をめぐって争っていた「東京都の領土紛争地帯」でした。 それがいつの間にか裁判で、4分の3が江東区。残り4分の1が大田区の領土と決着してたのでした。全然知らなかったです。 その大田区の土地となった部分に、番地が振られ「令和島1〜2丁目」となってます。別れててもあんまり関係ないような風景ですが。 実はここ、都心からすぐなのに風景は地の果てというシュールさ。あと、休日は渋滞も…