2月電気料金が確定しました。オール電化で日中ほぼ毎日在宅です。節電頑張りました!前年比80.6%です。先月が424kWhで、今月が361kWh。使用量も減っています。でも料金が下がった一番大きな要因はやはり燃料調整費でしょう。 この調整費、先月は5,685円でしたが、今月は2,458円でした。3,227円も違います。因みに昨年度は使用量が440kWhで料金が11,380円でした。目標は300kWh未満で抑えることだったので達成できませんでしが、寒波続きだったので致し方なし、上出来です。節電対策が功を奏して電気料金高騰の中、昨年度の同月料金よりも安くなりました。 1月料金が15,000円を超えて…