資産を増やすために実行していたことシリーズ3回目です。 前回までに、ポイント5つのうち「3」までふりかえりました。 節約して浮いたお金を投資信託で積み立てた(2004年~ コロナショックのタイミングで定期預金をやめ米国株に移した(2019年 AI革命を確信したとき投資信託をやめ米国株に移した(2022年~2023年 イデコは外国株式100%のポートフォリオとしている(2012年~ 資産運用状況の記録をつけていた(2004年~ 3-6.hatenablog.com 今回は「4」です。 突然ですが、読者のみなさん、イデコ入っていますか? このイデコ、正式名称を「個人型年金」といいます。 確定拠出年…