まず、新入生の皆さんは100番台の授業しかとれません。 その中から必修、選択をうまく時間割にあてはめながらとっていくことになります。 また、特定の科目はクラスまで決定されています。 詳細は入学前に受け取った紙に書いてあると思います。 基本的にはそのクラスで履修をしていくことになり、それは時間割がある程度決まっているということを意味します。 前期 必修 英語 数学 力学 化学 生命 文系 選択 英語系 ウェルネス系 実験系 情報リテラシ 講演系 学院系 図学 後期 必修 英語 電磁気 化学 選択 数学 コンピュータサイエンス まとめ 前期 必修 全部とらなくてはなりません。 カレンダーアプリみた…