東京都目黒区大岡山2丁目に本部を置く国立大学。
旧官立大学*1。理学部・工学部・生命理工学部を持つ。
本部のある「大岡山キャンパス」の他、神奈川県横浜市緑区に「すずかけ台キャンパス」(旧長津田キャンパス)、および東京都港区芝浦3丁目に「田町キャンパス」(東京工業大学附属科学技術高等学校)がある。
一般には「東工大」と称する。関東大震災以前は蔵前にキャンパスがあったため、年配の方には「蔵前」と呼ぶ方もいる。なお同窓会は「蔵前工業会」。
特徴としては、ほぼすべての学科で8割以上*2の学生が大学院に進学することである。東工大では学部よりも大学院生のほうが定員が多く、他大学からも多くの学生が大学院に進学している。
附属学校として東京工業大学附属科学技術高等学校がある。
1881年 東京職工学校設立
1890年 東京工業学校と改称
1901年 東京高等工業学校と改称
1929年 東京工業大学(旧制)へ昇格
1949年 東京工業大学(新制)へ改組
2004年 東京工業大学(国立大学法人)へ改組