日本の株価を表す指数の代表例であるTOPIX、そして新興銘柄の東証マザーズ指数についての話題です。これらは東証4月に行われた東証市場の再編により、その趣旨が変わってしまったものになります。 例えばマザーズ指数は、当時のあったマザーズ市場に上場されていた銘柄の時価総額加重平均の指数でした。マザーズ市場とは、いわゆる成長株が中心に上場されていた市場となります。しかし、2022年4月の東証市場の再編によりマザーズ市場はなくなってしまいました。しかし、マザーズ指数は引き続き算出されていました。 とはいえ、マザーズ市場自体がなくなってしまっていることから、グロース市場に上場する銘柄として、指数を構成する…