栗駒山は、秋田・岩手・山形県に跨る標高1,626mの山で、栗駒国定公園にある日本二百名山だ。 紅葉で有名な山で、登山口である須川温泉からは山頂まで2時間程度で登れることもあり、紅葉時期にはインバウンド客なども観光バスで押し寄せるとかで、土・日は早朝に駐車場が満杯になるくらい人気の山らしい。 紅葉の時期は過ぎているが、須川高原温泉には広い駐車場があるということで、前日入りして車中泊した。 写真は、夕方の須川高原温泉の建物だ、宿泊もできるらしく浴衣姿の人もちらほらいる。 栗駒山は建物の後ろだが雲の中で見えない。 今朝の駐車場だが、左は、300台収容の須川高原温泉駐車場、右は、隣にある須川ビジターセ…