3年ぶりに開催される 地元・吉祥寺の七福神めぐり 1回目から参加していてコロナで3年中止 やっと地元の7人の神様にお願い出来る 漠然と遠くの有名神社へ願うより 7つの目的別の祈願はリアリティがある 毎回原チャリで参っていたが⋯ 今年は本チャリでお参りすることにする 初めは自宅から近い七福神「大法寺」へ ここで御朱印用の色紙 地粉うどん、巡りバスポート 参加費⋯2,000円を奪い取られる笑 ①大法禅寺(大法寺) 「福禄寿」子孫繁栄や財産、健康長寿の御利益 ②安養寺 「布袋尊」を祀っています。 福財、慈悲、和合の御利益 ③武蔵野八幡宮五穀豊穣や事業繁栄の御利益のある「大國様」 ちなみに 八幡宮の本…