皆さん、こんにちは。本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学、社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 普段このブログでは、行動経済学を中心に、ビジネスにおいて具体的に応用していく方法やヒントを探っていますが、今回は少し趣向を変えて、歴史的事件を行動経済学的に分析し、その事件が起こった背景や起こりえなかった可能性について探求してみたいと思います。 日本史上の中でも特に有名な事件の一つである本能寺の変は、1582年6月2日、織田…