2025年4月11日 更新 だいぶ前に受けた気象予報士試験について綴るよ。 1.試験の概要 2.きっかけ 3.使用したテキスト 4.学習方法 5.結果 6.学び 7.追記 1.試験の概要 ・試験日 : 8月、1月(年2回)・試験方法: 学科 多肢選択式 実技 記述式・出題科目: 学科 ①予報業務に関する一般知識 ②予報業務に関する専門知識 実技 ①気象概況及びその変動の把握 ②局地的な気象の予想 ③台風等緊急時における対応・合格基準: 学科① 15問中正解が11以上 学科② 15問中正解が11以上 実技 総得点が満点の70%以上※難易度により調整する場合有り※学科試験の全部または一部合格者は、…