その名の通り、「白い幽霊」を思わせる見た目、フォルムの植物です。 一見サポテンのように見えますがユーフォルビアの仲間になりますね。 白と緑の色が中心ですが、新芽が出る成長点は可愛らしいピンク色にもなります。 流通量の少ない希少品種の中でも特に人気を誇る品種らしいですね。 科目 トウダイグサ科 原産地 インド 学名 Euphorbia lactea White Ghost 室温、湿度 乾燥に強く、寒さに弱い(5°C以上)です。 冬場は窓側から離してあげてください。 日当たり 1年を通じて明るく柔らかい光が当たる場所に置いてください。 夏の直射日光は避け、風通しの良い場所が理想的です。 水あげ 多…