吉祥寺〜国立付近のラーメン屋から広まったメニュー。茹でた麺をラード・醤油などから出来た油分の多いたれにからめながら食べる。酢とラー油をかけて食べるのが通とも言われている。キムチや納豆を付け合わせることもある。 亜細亜大の近くにある珍珍亭という店が発祥の地と言われる。東小金井の宝華、吉祥寺のぶぶかなどの店が有名。
9月18日(月祝) 6時起床。 起きたものの休みなんでゴロゴロしたり、朝食のパンを食べたり。昨日シャワー浴びてなかったのでシャワー浴びて、洗濯物を干してをダラダラやってた。今日もブログを書く。文学フリマとのコラボの「わたしがブログを書く理由」を書いた。別に掲載されたいとか欲は無いけど、言葉にして残したかったので。繋いでいく。昨日から今日へ、今日から明日へ。 書き終えたらお昼になってた。 お出かけ。つけ麺か油そばが食べたくなった。日本橋の春日亭で鳥豚油そばを食べる。 2玉で1000円超えてた。以前はもっと手頃な価格で食べてたのに...。物価高の流れが止まらない。 ジャンクな食べ物と店内のカオスな…
どうも、ぼくです。 突然ですが、以前ご紹介したマルタイレシピを覚えておりますでしょうか? blogでもTwitterでも、想像以上の反響をいただき、かなりびっくりしました(笑)みんなマルタイのラーメンが大好きなんだなぁ~✨ (「我が家もストックしてます!!!」とたくさんのリプを頂きました) ということで、本日はマルタイレシピ第二弾をご紹介します❕ 「にんにく香る油そば」 付属の粉末スープ+油+にんにく+ちょっぴりのお醤油でたれを作るので、お家にあるもので簡単に作れちゃう!作業時間も10分程度かな? ガツンとにんにくが香るマルタイのたれだけでも罪深い味なのに、そこに卵黄を絡めて食べるなんて…もう…
博多ラーメン用の細麺を使った油そば。なかなか美味い。 博多ラーメン用の麺は元々加水率が低く伸びやすい麺なので油そばにしても伸びやすい。すぐに食べなければ。 にほんブログ村 【東京麺珍亭本舗】油そば8食パック『生麺』 東京麺珍亭本舗 Amazon 歌志軒 油そば専門店歌志軒 汁なし 油そば 8食セット 油そば専門店歌志軒 Amazon 【メール便/送料無料】ラーメン 札幌油そば 選べる3食セット【味噌味 みそ味 ミソ 醤油 しょうゆ 塩 しお 塩味 海老 えび エビ カレー カレー味 ピリ辛 3食 3人前 麺 札幌ラーメン つけめん らーめん 北海道 ちぢれ麺 太麺 高レビュー 人気】 [mai…
大者の油そば ニンニク アブラ カラメ 大者の油そば ニンニク アブラ カラメ www.youtube.com
8月7日に柏駅西口にオープンした油そば専門店、元祖油堂柏西口店にお邪魔したので、その食レポを綴ることにする。 基本情報 店内の様子 料理の感想 おわりに 基本情報 店名:元祖油堂柏西口店 住所:千葉県柏市末広町4-5 一番ビル1F 営業時間:11時~24時 有名ラーメン店である町田商店と同じ親会社が展開する、油そば専門店である。全国に店舗を構えているが、千葉県にはこの柏西口店が初の店舗となった。カジュアルで女性でも入りやすい油そば店を提供しておりファンも大勢いる。 www.gift-group.co.jp 店内の様子 外観は油の比較的華やかなもので、電灯装飾もなされていた。メニューは看板に記載…
こんにちは! 先日は楽天スーパーセールでお得な商品を紹介していましたが、 本日もお得な商品をご紹介していきます✨ 20時00分〜23時59分まで、楽天の「チキンねっと」にて人気のからあげが半額です🍖 2,200円送料無料で、139ポイントもあり!👇 【楽天スーパーSALE 半額】訳ありギガ盛!国産鶏の唐揚げ2kg (1kg×2袋)送料無料 から揚げ からあげ チキンねっと アウトレット 福袋 送料込 業務用 惣菜 冷凍食品 お弁当 おかず お子様 チキン 売れ筋 運動会 大容量 安い 激安 お買い得 人気 おすすめ 楽天で購入 人気店の「油そば一二三」でもスーパーセール半額でお買い得~✨ 1,…
北海道の人は、あまり油そばを食べる文化がないのでしょうか。 札幌内を見ても、専門的に油そばを食べることができるお店と言ったら、 米風亭かたおか、桜井製麺所くらいしか思い浮かびません。 私は大学時代は首都圏で生活をしていたので、 駅前というか街には家系のお店か油そばの店があるものだと思っていました。 あれは普通ではなかったのですね。 まあ実際に私のド田舎の地元にも1店舗しかありませんが、 札幌くらいの都市圏であればありそうなものです。 あんなに食べていたのに…とそんな残念な思いをしていたこの4. 5年でしたが、 遂にあのお店が待望の出店を果たしました。 その名も「東京油組総本店」。 東京油組総本…
『すみれ』の油そば!! 具材はありあわせのものを使ったけど、玉ねぎのみじん切りもありだと思う!! たまたまスーパーに売っていて、そん時にラーメンにハマっていたこともあり 買ってみたところ、これが本当に美味しすぎた。。 正直、これ使うだけで本格的な油そばが自宅で食べれます!! 時間があれば、ゆでたまごとかチャーシューも準備すると美味しいかもね~ ちなみに、他に『一風堂』の油そばもあったよ!! 名店監修 すみれ味噌仕立て油そばの素/一風堂赤丸とんこつまぜそばの素/麺屋武蔵だし醤油まぜそばの素 (各2袋×3種類)おまけ付き ダイショー おかず レトルト 夜食 ノーブランド品 Amazon デザート …
飲食店に対して今でこそ色んなお店に行ってみたいなと思うようになってきましたが、学生時代は同じお店に何回何十回と足を運んでいたオレンジです。 もちろん今でも自称常連として何回も何回も訪れているお店はあります! その中の一つがゴル麺と松壱家。 #丁寧なボケ なぜ二つ挙げるというクソしょうもないボケをかましたかというと、実はこれはボケでもなんでもなくて、学生の頃は何も気にならなかったけど、調べてみたらどちらもウルトラフーズっていう会社が経営しているようです。 よくよく考えてみたら店名違うのにどちらのお店に行っても毎回「極み鶏ラーメン」食べてたし、心の片隅で「これ同じやつじゃね?」とか思っていたので1…
〇紅しょうが(一発目に書くものではない) 〇クレヨンしんちゃんグミ(付属のラバーストラップ狙い) 〇豚肩ロース肉(大容量800g) 〇ピザパン(朝ごはん用) 〇マーカー(3色くらい欲しい) 〇ひやむぎ(そうめんじゃなくひやむぎ、絶対) 〇納豆(一番安いやつ) 〇カミソリ(すぐ錆びる。絶対使い方悪い) 〇レタス(サラダ用) 〇冷凍油そば(マイブーム) 〇ストロー(前買ったやつ短すぎて沈む) 〇コーヒー(無いと死ぬ) 〇牛乳(高すぎ) 〇お茶漬けの素(ながたにえん) 生活って大変。
会津藩公行列に向かう途中でうえんで本店に寄りました。 前に入ったのは10年以上前です。 店舗も新しくなり、トップ5000に入る店になり支店も出来ました。 今回は朝ラーに寄りました。 駐車場はもう一杯です。 会津山塩ラーメンは普通麺は850円手打ち麺は950円 中華そばは普通麺は750円、手打ち麺は800円です。 豚丼セットは+600円です。 焼き鳥は5本で950円です ラーメン屋さんで焼き鳥も面白いですね。 限定商品があり、辛油そば750円手打ち麺は800円 辛つけ麺900円手打ち麺950円です 濃厚辛味味噌中華は900円で手打ち麺は980円です。 小上がりとテーブル席の間の仕切りには漫画がお…
曇り。 肌寒い。 シーツを交換。 座布団のカバーと枕カバーも外して洗濯。 夏の汗を洗い流そう。 昨日の経費の集計をチェック。 必要な書類も集める。 バナナケーキを焼く。 冷凍してあったブルーベリーはジャムに。 昨晩から発酵させておいた甘酒の半分は塩麹にした。 お昼は独り。 インスタントの油そば。 途中から三升漬で味変。 蛇たちに冷凍カエルを与えてみるも、食べず。 そろそろお腹は空いてる思うんだけどねぇ。 ひと眠りして新居へ。 窓拭き。 床にワックス入りの洗剤を塗布。 ちまちま動く。 さっと降った雨上がり。 途中、道の駅にジュースを買いに行く。 帰り道に虹が見えた。 ついでだと、自転車のサドルが…
ついに行ってきました〜!ドッグとSUP🏄 海派か山派かと聞かれれば、断然山派なわたしたち。特にわたしは泳ぎも得意じゃないし、怖いし、マリンスポーツは正直やりたくないんですが…SUPはプカプカのんびりしていて、犬と一緒にできるということもあり、興味がありました🦭 ボードの先端にキリッと立って行き先を見据えるボーダーコリー、憧れます。 しかも夏に犬と一緒にできるアクティビティは貴重。 ということで、そうこうしているうちに9月も末になり、寒くなってしまいそうなので、すべりこみ予約!日帰り弾丸SUPツアーとなりました🐋果たしてうちのツナさんはできるのでしょうか…! 🚙🌬🚙🌬🚙🌬 早朝に出発して、向かう…
中華そばかなで☆ 福岡市博多区東比恵エリア〜JR「博多駅」徒歩15分!地下鉄「東比恵駅」徒歩8分くらいの位置にあります。 コチラは福岡県春日市にある豚骨ラーメン店「かなで食堂」のセカンドブランドとして2015年にオープン!直近では2022年3月に「中華そばかなで/煮干し編」を展開されているグループです。 ココ「鶏だし編/東比恵」は鶏出汁がメインなんだけど、最近はオールラウンドにいろんなラーメンに挑戦されているから面白い!火曜日は「鶏白湯まつ尾」として究極「鶏白湯ラーメン」を提供したり〜最近週末(土日)だけ始めた「朝ラーメン」はバリエーションが豊富で面白い。 (朝ラーシリーズ)「豚出汁の麺」「台…
こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒食べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。今回紹介するのは スパイスラーメン 情熱の雫 幟町店 さん。2023年9月18日にオープンしたラーメン屋さんです。1月にオープンしたラーメン店の2号店になります。展開が早いですね。▼1号店の記事はコチラ。 www.modokimaru.com 店前が駐車場なので、見逃さないように。お店に入る前に、メニューもチェックできます。▼メニューです。▼お店に入って左側に券売機があります。▼店内の様子です。カウンターにテーブル席も。オープンしたてのお店あるある。カウンターに花が置いてあるパター…
こんばんわ、ゼラさんです。 夜ふかししちゃってます。 夜がだんだん長くなってきましたね。いい季節になってきました。 ついに船舶ガチデビューを果たしそうです。 10月の日曜に船が予約取れればみんなで釣り行きます。 シーズンなので空いてればいいなと思うばかり。 日曜は人形町に行きました。歩いて10分から15分ぐらいの感覚。 油そば食べました! 普通に美味い。 そのあとはちょっとおしゃれなデザートを買って帰りました。 嫁が満足していたのでよかったです。 たまに日曜の夜に飲みたくなると神田の街をぶらぶらします。 太田屋。ここの餃子はマジでうまい。しそ餃子がおすすめ。 神田に来る機会あれば二軒目で連れて…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 忘れられたかと思って久しぶりに訪問 ちょっと気合いの入る会議/説得/プレゼンがあったので、この日は朝からそわそわ。殆ど食べ物がよりもコーヒーの方に手が伸びてしまい、胃が変な感じー。色々あったけど最終的に何とかキーマンと合意形成ができたってことで、はぁぁぁぁぁーーーって大きな溜め息が出てしまいます。それはそれで課題も指摘され、また大変なんだけど、道筋の了解が取れたってことでいいじゃないか。年俸制だと、この時期に揉めてる程度なら年間目標達成は厳しいからね。何とか正月は越せそうなところまではって感じです。 中華そばみたかと、ら…
いやもう悲しいよ私は…。 だってこないだのテアトロコント、じろうさん観に行ってたんでしょう?? そんなもん、私も観に行きたかったっつーの!! そもそもテアトロコントの出演者は毎回楽しみにしていて、発表されてから行けそうだったら検討する…みたいな感じでさ。それが今回、やさしいズとダウ90000、それに演劇のほうは〝切実〟だと知って、そらもうめちゃくちゃ行きたかったんだよ。なんなら「切実観たかったなあ」というツイートまでしていたほど。 でも、自分作ったシフト上ではあたいは22日も23日も休みじゃなかった。いや、どうせなら23日のほうが観たかったけれどもね。(22日はさすらいラビーと金の国の出演だっ…
gyazo.com 【復元リフォーム】今にも抜け落ちそうな木製バルコニーを大工が復活させる! - YouTube 良い 第22回誌上ドラム・コンテスト「Swing Vibes」(フィンガードラム/Yubbi) - YouTube すごい エラー | ABEMA 良かった 早川聖来乃木坂ANN良かった 定期的に痛む歯が悪化してるので医者に行けばいいんですけど、今週末はこれがある来週はあれがあるとかやってると行く暇がないというか行く気にならない ふりすたグッズの3wayペンのシャーペンを仕事で使ってるけど芯がすぐ折れてしまうので困る、どうせなら高級シャーペンが欲しくなってききた 性行為でしか解消で…
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 リンク 告知他 ・期間限定メニューのため、現在は提供を終了している場合がございます。予めご了承ください。・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|麺屋HEROメニュー|油そば(850円)+冷やしに変更(50円) レビュー この時期は割と各地の冷やしを調べて足を運ぶということをしていたのですが、そんな折、麺屋HEROでも冷やしをやっているという情報をキャッチします。 既に何度か訪問…
並でもガッツリボリューム!組み合わせ豊富なつけ麺専門店! 葵区七間町、イマココビルの入口右側にあるレトロな外観のつけ麺専門店。カウンター6席のみの小さなお店ですが、豊富なつけ麺を提供しています。 まずベース(濃厚・和風・油そば)などを選び、4種+裏メニューなどの中から追加出汁を組み合わせるスタイルで、お好みの味を幅広く選択可能。 デフォルトで300g以上のボリューミーな麺は、極太平打ちぢれ麺と個性ある仕上がり。お値段もお手頃で、気軽にガッツリいただける穴場人気のお店です! 店舗紹介 きじ亭:雰囲気 きじ亭:メニュー 黒濃厚つけ麺・煮干し 極太平打ち自家製麺 スープはよく混ぜて 店舗情報 関連記…
実は今月初めから縫製代行サービスに対応してたのでTwitterもブログも静かでした😌 今回は保育園で使用するおたより袋の製作でした! キルティングの生地とカラーベルトのみ持ち込みで、その他はこちらでチョイスしました😃 過程を撮るほどじゃなかったので完成の写真↓ 裏地付きなのでとっても頑丈💪 「二人目が出来たらまた利用させてもらいます」と言っていただけました‼️ めっちゃ嬉しい☺️ これだけだと短いので今季最後の野球観戦について書いてくよ! 9/23に行きました! 対戦相手はロッテさん! レッドパーキングの予約が取れなかったので、ブルーパーキング(予約不可)に駐めるべく、いつもよりちょっと早めに…
本日は休み。 昼頃起きて同期と古河にとんかつ食いに行った。うまい。 夕飯は早稲田行って学会の油そばを食った。ほんで2名引き連れて栃木に帰還。明日同期宅でF1見る。 あれ、この土曜日もしかして飯食っただけか?
お久しぶりです、わかきゅーです。 みなさんは海外に行ったことがありますか?僕はあります。 実は去年の冬に短期留学的なやつでニュージーランドのオークランドに行ってました。 今回はオークランドでしたことについて書ける範囲で書いていこうと思います。 ニュージーランドに着くまで 1週目 2週目 3週目 帰国 あとがき ニュージーランドに着くまで 僕が乗った飛行機はオークランドへの直行便で、成田空港からの出発でした。 空港までは見送りの親も一緒かつ重いスーツケースを持って行かなければいけなかったので、新宿から直接空港まで行ける成田エクスプレスに乗ることにしました。 あっという間に成田空港駅に到着。駅名標…
ミドーさんの「マルチフォート TV ビッグデイト(ラバーストラップ モデル)」を購入した際、銀座の松屋さんで同時に注文させていただいた「ステンレス ブレスレット」が手元に届きましたので、その部分に関してのみ、サクッと「追加レビュー」をしたいと思います。 「ブレスレット単体の入荷は9月下旬」という話でしたが、予想より随分と早く手に入りました。改めて思いますが、こう言うのはホント、タイミングですよね。 さて、「マルチフォート TV ビッグデイト」本体の感想はこちらをお読みいただくとして… 上の記事でも書かせていただきましたが、考えていた通り「ブレスレット装着時」が「完成形」でした。但し、ラバースト…