こんにちは。行政書士開業への軌跡を発信する『ハットコぶろぐ』今日もよろしくお願いします。 今まで、財産というのはどういうものなのか等お話してきました。 今回は、その財産を 【誰が?】【どのような割合?】 で相続するのかをお話します。 まず必ず相続人となる立場にあるのは夫や妻である「配偶者」です。配偶者は生きていれば必ず相続人となる立場になります。次に子供⇒親⇒兄弟という流れになっていきます。 相続割合について ① 配偶者と子が相続人の場合 配偶者が1/2 子が残り1/2を人数分で分けます。※子について嫡出子でも非嫡出子でも関係なく均等で分けます。 ② 配偶者と直系尊属(親)が相続人の場合 配偶…