函館は人気が高い観光地だが、星形の城郭の五稜郭や函館山山麓の元町の教会群、朝市、湯の川温泉などは市街地にあり、夜景に浮かび上がるのは市街地の姿で、グルメに人気の飲食店も大半が市街地にある。ほとんどの観光客は函館観光で見て回るのは市街地だけだろう。だが、函館は広く、市街地から少し離れると、太平洋や津軽海峡に面した海岸から豊かな山林まで、変化に富んだ自然が広がっている。 函館の面積は677.87平方kmだ。東京都の面積(2,194.05平方km)のほぼ31%に相当するが、23区(627.53平方km)よりは広い。23区に隣接の調布市(21.58平方km)と武蔵野市(10.98平方km)と三鷹市(1…