ゴム替え穴は絶滅か ~ 「形だけ環境配慮」「形だけサステナビリティ」か?ゴム入りパンツ(下着じゃない方)のゴムが伸びたのを3枚まとめた。いつか直そうと思いつつ、つい面倒で。 で、一念発起直そうとしたら。 すべてゴム替え穴がない。 せっかく直そうとしたのだからと、一部縫い目をほどいて交換。 でもこれは、交換を前提にしていないよね。 交換して長く履いてもらおうとは思わないんだ。 それなりの大手企業なので「環境配慮」「サステナビリティ」はうたっているはず。 そことの整合性はどうなんだろうなぁ。 金のことしか考えていないと見えるなぁ。 安いパンツなんで、ゴム穴なんて作っている場合ではないんです。 伸び…