日本の音楽グループ。さだまさしプロデュースによって1981年にプロデビューした。初期のメンバーはさだまさしの妹のさだれい子(佐田玲子)や森谷有孝、高比良豊、阿部恵が在籍していた。その後メンバーチェンジを繰り返し、1991年3月に活動を停止した。その後、2002年夏と2007年3月に再結成を行っている。
星座のひとつ。
関連語 リスト::星座 リスト::天文学
昨晩の部分月食、幻想的でしたねぇ。午後6時過ぎにほぼ皆既月食となって、一時間後には下半分が明るくなって、二時間ほど過ぎると、もう十五夜の満月でした。 夜風は思ったより肌寒くて、あったかいブランケットを纏って、いつまでもこのまま空を見上げていたいきもちでした。 * * * 小さな図書館の頃、夏休みイベントとして、何回か「であい講座~星空入門」を開催しました。 図書館のイベントお知らせを見た方からのありがたいお申し出があって、広場には天体望遠鏡まで設置されたことがありました。 ねぇ、あの夜のこと、覚えてる? さすがに、昔のスタッフも記憶がおぼろげになっていたけれど、みんなでわいわい楽しかったですね…
『神々と獣たち』 ナチ・オカルティズムの謎 ダスティー・スクラー著 (大陸書房) 1988/4 ・「中世の有名なグノーシス派であるカタリ派は、旧約聖書の神エホバを物質の世界を創造したデミウルゴスと同一のものとみなし、従って悪魔と同じものとみたのであった。グノーシス派の中では、ユダヤの神は、本来は悪魔であり、この世の全ての悪を引き受けるものであるという考えがあった。ユダヤの神々は、新約聖書の神に対立するものである。カタリ派は、旧約聖書を教会理論から分け、ユダヤ教を悪魔が作ったものと非難した。サタンの目的は、人間を霊魂から離れるよう誘うものであると考えた」。 ・「他方、新約聖書の神は、明るい神であ…
はい!どうも!クオーレです! ☝こちらは1か月ほど前にユーライザを意識してカラーリングしたコーデですが、ユーライザの名前はⅨのイザヤールのアナグラムであり、イザヤールの英語版の名前はアクイラなので【アクイラフォーム】というコーデ名を個人的に付けていましたm(_ _)mアクイラは鷲座という意味…。 今回、どういった考察なのか、すでに お気づきの方もいるのではないだろうか? イザヤール=ルベランギス説 (堕天使になってしまった世界線) ではなくて・・・ ☝施設のドラゴスライムたちの名前を見ていて、ハッとした…という話です。☆ アクイラエ(わし座)アルタイル ☆ キュグニ(はくちょう座)デネブ ☆ …
今年のゴールデンウイーク遠征最後の画像です。1枚目:白鳥座の天の川 レンズ:シグマ35㎜-f1.4 カメラ:キャノンkissx7i IR改造 赤道儀:ケンコースカイメモNS ノータッチガイド IDAS:HEUIB-Ⅱフィルター装着+ ケンコー:プロソフトンクリアーフィルター ISO1600-f3.5-3分×26枚合成 5/7天狗棚撮影 ※湿気が多い夜でしたがその分空のコントラストが良かったように 思います。2枚目:天の川中心部とみずがめ座η群流星 レンズ:シグマ35㎜-f1.4 カメラ:キャノンkissx7i IR改造 赤道儀:ケンコースカイメモNS ノータッチガイド IDAS:HEUIB-Ⅱ…
■■■ 私が思うこと、聞いたこと、考えること ■■■ (2022/5/11) ・本書は、同氏の過去のニュースレターを集めたものですが、オバマ政権(2009-2017)時代のウクライナにおける状況について述べているようです。 ロシアの5月9日の「戦勝記念日」のプーチン大統領の演説が世界的に注目されました。ロシアのウクライナ侵攻は、政府とロシア軍の上層部の一般意図と指摘されています。現在、ウクライナは毎日、世界中から注目されています。ソ連の崩壊からの歴史を見ても、非常に多くの争い、内戦があったようです。“憎悪の連鎖”で大量虐殺は継続していくと指摘されています。 ウィキペディアWikipediaで見…
連休のすさみ遠征初日撮影画像続きです。1枚目:夏の天の川 レンズ:シグマ15㎜-f2.8フィシュアイ カメラ:キャノンkissx5 IR改造 赤道儀:ケンコースカイメモNS ノータッチガイド IDAS:HEUIB-Ⅱフィルター装着+ LEE :ソフトフィルターNo.1 ISO1600-f3.5-3分×30枚合成 5/3すさみ撮影 ※クリアーな夏の天の川期待したのですが 薄雲がかかりボヤっとしか見えず残念でした。 雲が切れたときは濃い天の川が見えたのですが・・・ 右下が黒いのは低空で岬の森がかかっているためです。 2枚目:網状星雲 鏡筒:シャープスター 13028HNT カメラ:キャノンEOS6…
ヤマトⅢにおけるガルマン・ガミラスの諸将は名前こそ大量に登場したが、実際の所あまりよくわからない感じだった。だから、検証・考察しよう。 なお、ガイデルや一部技術系の人間以外は全員が将軍と呼ばれているため――彼らの階級やらに関して厳密なことは全然わかりそうもない。それっぽさを優先しただけのように思われる。 例えばドイツ軍なら将軍を単にGeneralと訳せば大将になってしまうが、別の語であるGeneralleutnantと訳せば中将、Generalmajorならば少将、Brigadegeneralならば代将を意味する。他にもGeneral der Waffengattungなんかは兵科大将と呼ばれ…
寓話『土神ときつね』に登場する土神とはどんな神なのか 目次 第1稿-記紀神話,神道,アイヌの神との関係- はじめに 1.物語の舞台と時代および〈土神〉の性格 2.〈土神〉は土地を守護する地主神である 1)記紀神話や神道に登場する土の神 2)アイヌの土の神 3)東北の先住民にとっての土の神 第2稿-〈土神〉の棲む祠近くの植物- 1)苔 2)からくさ 3)短い蘆 4)あざみとかもがや 5)背の低いねぢれた楊 第3稿-鬼神との関係- 3.〈土神〉はタチの悪い神で,北上平野の沼や北上山地の森に出没する「鬼神」で ある 4.「鬼神」はアイヌの神と関係する。 5.〈土神〉は「薬叉」や「樹神」とも関係がある…
2022-04-11 上海 隔離生活が長く続いていますが、どうなっているのか本当わかりませんね。最近は一日一回PCRまたは抗原の検査をするだけとなっています。 その後は放置。。。ちなみに棟から出られなくなりました。もう本当にわかりません。。。なんとかしてほしいです。お陰で時間があるといいましょうか、ここ最近夕方から夜、朝方にかけてタイムラプスを作成しまくりました。ということでUPしていきたいと思います。 撮影内容は以下になります。 「4月の上海の星空」動画説明 場所は上海の郊外(浦東)です。西寄りの西北遠くに3本の高層ビルが見えます。(手前の建設中の3本ではない) 西南東東 西と東はホーリーグ…
過酷な地球の環境の中で人口増やしていくため まずは、爬虫類型の異星人とベーエルダの人の 遺伝子を掛け合わせることにしてみました わたしたちヒューマノイド型の皮膚より 分厚い皮膚を持つ爬虫類型の異星人が良いのではないか ということでした その結果、確かに強靭な肉体になりましたが 問題がいくつか出てきました 見た目がどうみても爬虫類で、性質も爬虫類的でした それでいて、わたしたち哺乳類とは違って 卵から生まれくるのです 天上の9次元の霊人たちが話し合いをしました 「あまり爬虫類的にもなっては困る」と 当時は交配によるものではなく 掛け合わせはDNA操作で行いました 爬虫類要素の強い人間と、ベーエル…
(2022/3/19) 『外国人が見つけた長寿ニッポン幸せの秘密』 エクトル・ガルシア、フランセスク・ミラージェス エクスナレッジ 2017/7/22 <不思議なことば> ・そんなことをふたりで話しているうちに、ふと出てきたのが、「生きがい」という不思議なことばだ。 この日本語をざっと訳すとすれば、「常になにかに携わっている幸せ」とでもなるだろうか。ロゴセラピーとも関連するが、それだけではない。なにしろ、日本人、なかでも沖縄の人たちが驚異的に長生きである理由が、どうやらこのことばにありそうなのだ。 沖縄県は、人口10万人あたりに占める百寿者の割合が55人と、世界平均を大きく上回っている。 ・日…
『信仰は力なり』 佐藤正忠 経済界 1990/12 <神との貸借対照表> ・仏典には、世に三楽あり……と言っている。 一つは世楽である。これは、酒を呑むとかマージャンをするとか、いわゆる普通の楽しみである。 第二は道楽である。道の楽しみ。絵を描くとか、お茶をたしなむとかいう“道”の楽しみである。 最高の楽しみは、法楽という法の楽しみ。つまり、信仰にのめり込むことだ。信仰していること自体が楽しい。 「この喜びこそ人生最高の幸せであろう」と、仏典は言っている。私も、これまでの信心を通じて、このことがやっと理解できたのである。 <若き日に出会った神様> ・そう、私が26歳のときだったろうか。勇太の年…
2021年7月7日 今夜は「七夕」です。が、これは旧暦の7月7日の七夕を無理やりに新暦の7月7日に組み込んだだけです。新暦の7月7日は梅雨の最中です。これでは晴れるのが不思議です。あっしは旧暦の七夕が好きです。旧暦の7月7日が本来の七夕です。今年の七夕は新暦の8月14日です。これも月の関係で毎年違った日になりますが、旧暦の7月は毎年同じですので。旧暦の15日は満月ですので、7日は上弦前の月が出ていることになります。旧暦の7月7日は上弦前の月が天の川の西にいて、夕方は織姫と彦星は東の空にいます。真夜中に月が沈んで辺りは真っ暗になり、織姫と彦星は天頂付近に浮かび上がります。七夕のハイライトです。白…
・ナチスと南極地下基地のつながりがありますし、現代でもナチスの第4帝国と惑星規模の宇宙船を運用するカイパーベルト・エイリアンの話もあります。米国のスチュアート・A・スワードローによると「1990年代にすでに70種類以上の異なる種族のエイリアンが地球を訪れていると告げた。しかもこれらは地球人種と敵対する性質のエイリアンばかりで、2002年から2003年にかけての最終報告では、その種類も217に跳ねあがっている」そうです。「インセクトイド(昆虫型エイリアン)」「ライオンピープル」「シリアン(シリウスA)」「キーロット」といったグループに分けることができる多様なエイリアンが、カイパーベルトに集結しは…
・米国のスチュアート・A・スワードローによりますと、「月がりゅう座人の宇宙船だった」ことが分かります。 『地球を支配するブルーブラッド 爬虫類人DNAの系譜』 スチュアート・A・スワードロー (徳間書店 2010/6/18)から引用。 <りゅう座人(ドラコ) このレプティリアン型生物の交雑種がイルミナティ> ・地球の月は、永劫の昔、レムリア大陸への入植の時代に、軌道上に設置されたりゅう座人の宇宙船である。分断して征服することを画策する彼らは、リゲルとともに海を沸騰させたり、大地を焼き焦がしたりしたように、暴虐さで有名である。 りゅう座人は、地球に巨大な地下基地、金星にコロニーを持っている。地球…
・「欧米各国の2重、3重スパイとして工作をしてきた男、アンヘル・アルカッサル・デ・ベラスコはいう。広島原爆はナチス・ドイツが開発したものだ、と!!」という話もフェイク(偽)・情報が複合したものかもしれません。今となっては真相は分かりません。ナチスに関する情報も、中には、荒唐無稽、奇妙奇天烈、支離滅裂、眉唾物も多くて、疑念がわきます。 スパイの話は、「話半分に聞いておく」のがちょうどよいといわれます。 「秘密は墓場に持っていく」といわれます。「日本は諜報機関のない世界的にも珍しい国だ」といわれます。「諜報機関のない国は国家競争から最初に脱落する」そうです。しかし諜報機関は、一般国民からは乖離した…