少し前になりますが、3月13日に品川のニコンミュージアムで開催されている企画展「星の美しさを伝えた天体望遠鏡たち」を見学してきました。 入ってすぐに撮影コーナーがあります。すばるの写真(ニコン8cmED、F6天体望遠鏡で撮影されたもの)を背景に記念写真を写せます。 ニコンミュージアムが所蔵する最古の天体望遠鏡カタログです。 藤井龍藏著「光学回顧録」に掲載されていた漆塗りの遠眼鏡 国立科学博物館で使用されていた20cm赤道儀の対物レンズ、口径20cm,焦点距離3600mmアポクロマートとあります。観望会で覗かせてもらったことを思い出します。錫箔が一面に見えるので2枚玉のようです。 村山定男先生に…